医療・健康
ページID : 449
健康づくり
- 母子保健事業
- 健康づくり教室のご案内
- 関連事業
- 東海村新型インフルエンザ等対策行動計画の公表について
- 薬物乱用防止
- ヘルスロードをご活用ください!
- 「みんなですこやかウォーキング」で東海村を歩きましょう
- 献血にご協力ください!~献血推進事業~
- すこやかチャレンジ健康カレンダー
- 飲食店、職場等の原則屋内禁煙が義務化されます!
- 「女性の健康週間」について
- 「第3次東海村健康づくり計画」を策定しました
- +10(プラステン):今より10分多く体を動かそう!
- めざそう!お口の健康「8020・6424」
- 健康づくりに関するアンケートにご協力ください!
- いばらきヘルスロード「すこやか委員おすすめアレンジコースMAP」が完成しました!
- 「運動習慣定着化促進事業」をご存じですか?
- 高血圧について
- メタボリックシンドロームとは?
- 5月31日は「世界禁煙デー」 5月31日から6月6日は「禁煙週間」です!
- 不正大麻・植えてはいけない「けし」にご注意を!
- すこやか委員の活動を紹介します!
- 適度な飲酒を心がけましょう
予防接種
- 子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症・HPVワクチン)予防接種について
- 【受付再開】子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症)予防ワクチンの任意接種費用助成について
- 成人男性の風しん抗体検査及び予防接種について
- 医療行為により免疫が低下または消失した方の予防接種再接種費用の助成について
- 帯状疱疹ワクチンについて
- 妊娠希望女性等風しん予防接種費用助成制度
- 予防接種費用の償還払いについて(令和6年4月1日接種分から適用)
- 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種(定期接種・任意接種)
- こどもの予防接種
- インフルエンザ予防接種費用助成
- 令和6年度新型コロナウイルス感染症予防接種費用助成
- 子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症)のキャッチアップ接種