産業・ビジネス
新着情報
企業・起業支援
- 企業立地
- 中小企業者向け融資制度のご案内
- 茨城産業再生特区が認定されました。
- 茨城産業再生特区に関する申請について
- 茨城産業再生特区計画に係る事業者の指定について
- 東日本大震災復興緊急保証制度の認定について
- セーフティネット保証制度の認定について
- 【東海村産業・情報プラザ「アイヴィル」】創業オフィス・創業デスクをご用意しております
- 【創業】東海村の創業支援策をご紹介します!
- 原子力人材育成・確保協議会の活動状況について
- 【創業】創業者融資利子補助金 ~利子3年分全額補助します~
- 生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画について
- 令和2年度東海村イノベーション創出支援補助金制度を開始します!
- 東海村創業スクール受講料補助金について
契約・業者登録
- 口座振替払申請書のご案内
- 村建設工事等からの暴力団等の排除について
- 「単品スライド条項」の適用の拡充について(お知らせ)
- 入札・契約関係様式集
- 電子入札の試行導入について
- 『現場代理人の兼務』に関する試行の一部改正について(お知らせ)
- 公共工事における中間前金払の実施について(お知らせ)
- 「インフレスライド条項」適用開始のお知らせ
- 地域建設業経営強化融資制度が延長になりました
- 平成27年度 東海村建設業者ほう賞授賞式が行われました。
- 平成29年度 東海村建設業者ほう賞授賞式が行われました。
- 建設工事にかかる低入札価格調査制度及び最低制限価格制度の改正について(お知らせ)
- 平成30年度 東海村建設業者ほう賞授賞式が行われました。
- 令和元年度 東海村建設業者ほう賞授賞式が行われました。
- 工事に係る設計・測量・調査等の業務委託について
- 平成31・32年度入札参加資格者名簿を公表します
農業
- 農地の権利移動について(農地法第3条)
- 相続等で農地を取得した場合の届出
- 農業委員会の目標と活動の点検・評価並びに活動計画について
- 農地転用許可・届出について(農地法第4条・第5条)
- 農業委員会とは
- 農地の賃借料情報
- 農業者年金をご存知ですか?
- 農地中間管理事業について
- 農業振興地域制度について
- 農機具を貸し出します
- 特用林産物(山菜類、しいたけ、タケノコ)を採取する場合の放射性物質の影響
- 農用地区域で(ある/ない)旨の証明について
- 新規就農者育成補助事業
- 東海村農業公社(仮称)設立基本構想策定委員会について
- 東海村農業振興計画策定委員会について
- イオン東海店で東海村産の新鮮野菜販売を始めました!
- 東海村農業振興計画を策定しました
- 伐採及び伐採後の造林の届出について
- 活用してみませんか?「環境にやさしい農産物栽培奨励補助事業」
- 東海村産の新鮮農産物に『とうかい育ち』シールを貼付しています!
- 農業用ビニールハウスの設置費用を補助します
- 農用地区域除外(農振除外)申出の受付期間について
- 東海村鳥獣被害防止計画を策定しました
- 農作物鳥獣被害防止対策補助金について
- 東海村地域農業再生協議会水田フル活用ビジョンを公表いたします
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表の公表について
- 農業用水等の放射性物質濃度調査結果
- 高収益作物次期作支援交付金の募集について(第2回見直し)
更新日:2019年12月23日