健康づくり教室のご案内
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、各講座ともに人数制限を設けて実施いたします。
また、感染状況に応じ、急遽延期や中止になる場合があります。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和4年度 健康づくり教室のご案内
保健センターでは健康づくり教室を随時開催しております。ぜひご参加ください! 全講座とも参加費無料です。 日程・お申込みは、随時、広報とうかい等でお知らせします。
「リラックスエクササイズ」 ▼申込み先:SCスマイルTOKAI
運動を始めてみようと思う方を対象に、体力づくりや生活習慣病・メタボリックシンドロームの予防を目的とした運動を行います。
前期
日 程:4月23日~7月9日の水・土曜日(全12回)
時 間:午後6時30分~20時
場 所:総合福祉センター「絆」 多目的ホール
対象者:村内在住の30歳~64歳の方
後期
日 程:11月10日~2月9日の木曜日(全12回)
時 間:午前9時30分~11時
場 所:東海村総合体育館
対象者:村内在住の40歳~74歳の方
※日程の詳細は総合体育館内のSCスマイルTOKAI事務局にお問い合わせください。
(電話番号:029-283-1001)
「ダイエット教室 健診結果をみてみよう」 ▼申込み先:保健センター
今年の健診の結果はいかがでしたか?特定保健指導の該当となった方を対象に,健診結果の説明や運動指導、栄養講話などを行います。
日 程:9月9日(金曜日),9月27日(火曜日),令和5年2月22日(水曜日)
時 間:午後1時30分~3時40分
場 所:総合福祉センター「絆」検診ホール,真崎コミュニティーセンター(2/22のみ)
対象者:村内在住の令和4年度特定保健指導対象者
申込み:福祉部健康増進課(保健センター)にお申込みください。
電話(282-2797) メール(hoken-c@vill.tokai.ibaraki.jp)
「からだを使って元気に歩いてみよう!」▼申込み先:SCスマイルTOKAI
新年を迎え,心も体もリフレッシュ!膝や腰の負担にならない,自分に合った正しい歩き⽅を楽しく学びましょう!歩くことによって⼼も⾝体も健康になりましょう!
日程:令和5年 1月28日(⼟)
時間:午後1時〜4時(室内での講義含む)
場所: 東海村総合体育館及び周辺
対象者:村内在住で18〜74歳までの⽅ 先着30名
講師:⽵内 靖揮 先⽣(理学療法⼠)
※日程の詳細は総合体育館内のSCスマイルTOKAI事務局にお問い合わせください。
(電話番号:029-283-1001)
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 健康増進課 健康づくり担当(保健センター内)
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-282-2797
ファックス:029-282-2705
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月04日