いばらきヘルスロード「すこやか委員おすすめアレンジコースMAP」が完成しました!
すこやか委員おすすめのウォーキングコースが新たに18コース完成しました!
東海村健康づくり計画推進委員会では,令和3年~4年度に,村内にある既存のいばらきヘルスロード9つを基に,より楽しく歩きやすい「すこやか委員おすすめアレンジコース」(赤線:ロングコース,青線:ショートコース)を作成しました。
1コースあたりの所要時間は,約40分~1時間程度と比較的短く,日常生活に取り入れやすい距離となっています。また,自然や歴史の見どころも盛り込み,村の魅力も再発見できるコースとなっていますので,ぜひご活用ください。
※道路状況により,コースが通行できない場合がございますので,ご了承ください。

1.石神 歴史ロマンの道コース(PDFファイル:356.7KB)
2.白方 桜薫る田園コース(PDFファイル:365.7KB)
3.真崎 いちょう通りとはなみずき通りの散策コース(PDFファイル:382.3KB)
4.阿漕ヶ浦・虚空蔵堂コース(PDFファイル:404.3KB)
5.押延 天神山 水と緑の里山コース(PDFファイル:355.4KB)
6.中丸 パワースポットと芋葉をめぐるコース(PDFファイル:349.9KB)
7.ふれあいの森から新緑のコース(PDFファイル:345.3KB)
8.舟石川 船場稲荷神社と近隣公園コース(PDFファイル:347.7KB)
9.総合福祉センター「絆」周回ヘルスロードコース A~D(PDFファイル:488.9KB)
|
コース名 |
距離 |
|
ロング |
ショート |
||
1 |
石神 歴史とロマンの道コース |
4.0km |
2.7km |
2 |
白方 桜薫る田園コース |
3.7km |
2.5km |
3 |
真崎 いちょう通りとはなみずき通りの散策コース |
4.7km |
2.8km |
4 |
阿漕ヶ浦・虚空蔵堂コース |
4.3km |
2.6km |
5 |
押辺 天神山 水と緑の里山コース |
4.2km |
3.0km |
6 |
中丸 パワースポットと芋葉をめぐるコース |
4.1km |
3.0km |
7 |
ふれあいの森から新緑のコース |
4.2km |
2.8km |
8 |
舟石川 船場稲荷神社と近隣公園コース |
4.7km |
3.6km |
9 |
総合福祉センター「絆」 周回ヘルスロードA~Dコース |
4.3km |
2.7km |
すこやか委員って?
東海村健康づくり計画推進委員会の住民委員を通称「すこやか委員」と呼んでいます。健康づくり計画の具体的な推進活動を行っています。
【メンバー構成】
〇東海村食生活改善推進員連絡協議会
〇東海村母子保健推進員
〇青少年育成東海村民会議 母と子のサロン実行委員会
〇東海村シルバーリハビリ体操指導士会
〇ハーモニー東海 修了生
〇東海村総合型地域スポーツクラブ スマイルTOKAI
〇真崎地区社会福祉協議会
〇舟石川・船場地区社会福祉協議会
〇石神地区自治会


このページに関するお問い合わせ先
福祉部 健康増進課
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-282-2797
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月20日