東海村鳥獣被害防止計画を策定しました
ページID : 3023
近年,野生鳥獣による農作物被害は全国的にも大きな社会問題となっており,被害の増加が顕著となっています。
本村でも,特にハクビシンやカラスによる果実や野菜等の農作物被害が報告されており,これら鳥獣被害対策の一層の強化が喫緊の課題となっています。
こうしたことから,村では農作物被害の防止を図り,村民の安全・安心な生活を確保するため,野生鳥獣による農作物被害の防止に関する対策を総合的かつ計画的に推進する「東海村鳥獣被害防止計画(令和6年度~令和8年度版)」を策定しました。今後は,本計画の方針に基づき鳥獣被害防止施策を実施してまいります。
関連資料
関連リンク
東海村鳥獣被害防止計画(R6~R8) (Wordファイル: 107.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農業政策課 農業振興・農地保全担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-2145
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月27日