農業者年金をご存知ですか?
ページID : 3002
農業者年金とは,国民年金(基礎年金)で不足する老後の家計を補い農業者の生活安定や福祉の向上等を目的とした国民年金の上乗せという性格を持つ年金制度です。
- 加入要件は,国民年金第1号被保険者であり,年間60日以上農業に従事する20歳以上60歳未満の方であれば誰でも加入できます。
- 現役世代の保険料で賄うという賦課方式ではなく,自分で自由に保険料を決めることができ,いつでも見直すことができる積立方式です。
- 支払った保険料の全額が,社会保険料控除の対象となるため節税効果につながります。
問合せ
農業委員会事務局(内線1227)
この記事に関するお問い合わせ先
行政委員会 農業委員会事務局
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-2145
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日