農機具を貸し出します
ページID : 3008
村では、家庭菜園などで気軽に利用できる農機具を貸し出しています。 家庭菜園などで小型管理機を使ってみませんか。 小型管理機は、燃料にガソリンではなくカセットコンロのガスボンベを使用するため,安全に使用することができます。
また、小型で軽量なため扱いやすく、自家用車にも積載可能ですので,ぜひご利用ください。
貸出農機具
小型管理機3台、播種機1台、鍬(くわ)5本、万能(まんのう)3本、スコップ5本
貸出期間
1回につき3日以内
対象
村内在住の方
利用料
無料(管理機の燃料や運搬など、利用に掛かる費用は利用者の負担となります。)
申し込み・問い合わせ
貸出日の1ヶ月前からの申し込み(先着順)を受け付けますので、所定の申込書に必要事項を記入の上、貸出日の前日までに東海ファーマーズマーケット「にじのなか」内にある農業支援センター(電話番号:029-287-7867)へ申し込みください。

小型管理機

鍬・万能・スコップ
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農業政策課 地域農業支援担当(農業支援センター内)
〒319-1102 茨城県那珂郡東海村大字石神内宿1167番地9
電話番号:029-287-7867
ファックス:029-287-7868
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日