水道課目次へ
ページID : 6579
業務内容紹介
水道課は、安全で良質な水道水を安定的に供給するため、東海村水道事業の全体を管理運営しています。
主な業務は、浄配水場や配水管等の水道施設の工事及び維持管理、上下水道料金や水道加入分担金等の徴収、量水器(水道メーター)の点検管理等です。
【業務担当】
・水道事業の総合調整に関すること。
・公印及び文書の管理に関すること。
・条例、規則等に関すること。
・予算、決算、出納その他会計事務に関すること。
・資産の管理及び処分に関すること。
・量水器の検査及び検針に関すること。
・水道料金等の賦課徴収に関すること。
・業務の企画及び統計に関すること。
・水質の検査及び試験その他管理に関すること。
【工務担当】
・施設工事及び受託工事に関すること。
・導配水管の維持管理に関すること。
・給水装置に関すること。
・給水装置工事の審査及び検査に関すること。
・管路台帳に関すること。
・指定給水装置工事事業者に関すること。
・浄配水関連施設の管理運営に関すること。
・水源の汚染監視及び汚染防止に関すること。
お知らせ
- 水道料金徴収等業務に係る公募型企画提案競技の実施について(募集終了)
- 令和7年6・7月分水道料金の免除について
- 東海村水道の放射性物質に関する検査結果
- 東海村水道の有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)に関する検査結果
- 量水器(水道メーター)を交換します
- 節水にご協力ください!
- 業者の訪問について
- 新型コロナウイルス感染症の影響にかかわる上下水道料金の支払い猶予のお知らせ
- 令和元年10月からの消費税率引上げに伴い水道料金を改定しました
- 平成30年4月から水道料金を改定しました
- 浄水場等運転管理業務委託に係る公募型企画提案競技の実施について(募集終了)
- 【令和6年能登半島地震支援】給水車と村職員を石川県に派遣しています