東海村の取り組み
ページID : 556
- 「緑の基本計画」について
- 村内事業者との太陽光発電事業協定について
- 東海村生物多様性地域戦略
- 東海村地球温暖化対策実行計画(事務事業編)「第5次とうかいエコオフィスプラン」の策定について
- 土砂等による土地の埋立て等に係る許可について
- 地球にやさしいエコドライブに挑戦!
- ご家庭の廃食用油を回収します!
- 電気自動車用急速充電器を一般開放しています
- 「東海村ボランティア不法投棄等監視員」募集!
- オオキンケイギクの駆除にご協力ください
- 2050年二酸化炭素排出実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)の表明について
- 第3次東海村環境基本計画を策定しました
- 東海村クリーン作戦
- 東海村の環境
- 「カーボンニュートラル」の実現に向けた脱炭素アクションのご紹介
- 村内小中学校の環境学習を支援しています
- クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)をご利用ください
- 民間施設のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を募集しています
- 積水化学工業株式会社と包括連携協定を締結しました
- 不法投棄は「しない、させない、許さない!」
- 第4次東海村環境基本計画について
- リチウムイオン電池は「東海村清掃センター」へお持込みください
- 能登半島地震災害への職員派遣について村が表彰を受けました。