学芸員だより
ページID : 10101
歴史と未来の交流館には、学芸員が常駐しており、調査や研究を日々行っています。
そんな学芸員から、知ったら誰かに話したくなる東海村に関する情報について、コラム形式で掲載していきます!
- 学芸員だより(第4号)「虫こぶ」はいつからある?
- 学芸員だより(第3号)歌人 猿田彦太郎-むらをうつす-
- 学芸員だより(第2号)縄文人と村松海岸の宝石「黒瑪瑙(クロメノウ)」
- 学芸員だより(第1号)東海村とヘビ
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 博物館・文化財担当
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松768番地38(歴史と未来の交流館)
電話番号:029-287-0851
ファックス:029-287-7060
メールフォームによるお問い合わせ