7/1スタート!いいムラをつくろう同窓会開催支援補助金

更新日:2025年06月10日

ページID : 11464
いいムラをつくろうとうかいむら同窓会支援補助金

いいムラをつくろう同窓会開催支援補助金

村では、村民の皆さんに地域への愛着を持ってもらう取り組みや、離れて暮らしても生まれ育った東海村を大切にしたいと思う人を増やす取り組みを推進しています。

村発足 70 周年という節目の年を契機に、わかもの世代の郷土愛の醸成や U ターンの促進、関係人口の創出等をさらに推進するため、要件を満たす同窓会を開催する同窓会に対して費用の一部を補助します。

村内小中学校

補助金の対象要件

以下の全てを満たす同窓会が本補助金の対象となります。

○村内で開催する同窓会
○村内の小中学校を卒業し、同学年の 10 人以上のグループ(クラス、部活動など)
○満21歳以上を迎える学年のグループ
○同窓会で村が提供するパンフレット等を配布し、村からのアンケートに協力する

(注意)
  ※予算上限に達し次第、終了となる場合があります。
  ※同一の同窓会につき、同一年度内に1回限り申請できます。
  ※村発足70周年を記念して令和7~8年度は21歳以上の全ての方が対象です。令和9年4月1日以降は21歳以上、39歳以下の方が対象となる予定です。
  ※当時の先生や恩師の方は補助金の対象となりません。

対象経費

出席者の人数× 2,000 円(上限 10 万円)

  ○案内状の郵送代
  ○会場使用料
  ○村内飲食店等に支払う飲食費
  ○集合写真印刷代    など

補助金交付までの流れ

▼STEP1  申請する

同窓会開催日の14日前までに、次の書類を地域戦略課へ提出してください。
(開庁時間内での提出が難しい場合は、地域戦略課までご相談ください。)

  1. 申請者の本人確認書類の写し
  2. 補助金交付申請書 (様式第1号(Wordファイル:20.4KB))・(様式第1号(PDFファイル:61.9KB)
  3. 出席予定者名簿(様式第2号(Excelファイル:13.9KB))・(様式第2号(PDFファイル:57.4KB)
  4. 収支予算書(様式第3号(Wordファイル:16.6KB))・(様式第3号(PDFファイル:51.5KB)
  5. その他村長が必要と認める書類

▼STEP2  交付決定

提出された書類の内容を審査し、村から申請者に補助金の交付決定通知書をお渡しします。交付決定通知書と合わせて、同窓会当日に参加者へ配布するパンフレットを地域戦略課で直接受け取ってください。

▼STEP3  同窓会の開催

同窓会当日に、以下の取り組みをお願いします。

  1. 村から提供のあったパンフレットの配布・懇親会での活用
  2. 出席者全員が、村が用意したアンケートに回答
  3. 同窓会当日に会場で集合写真を撮影(後日提出用)

▼STEP4  実績報告

同窓会開催後、30日以内又は同窓会開催年度の3月31日のいずれか早い日までに次の書類を地域戦略課へ提出してください。

  1. 実績報告書【様式第9号】いいムラをつくろう同窓会開催支援補助金実績報告書(Wordファイル:17.3KB),【様式第9号】いいムラをつくろう同窓会開催支援補助金実績報告書(PDFファイル:71.6KB)
  2. 出席者名簿(実際に出席した方の名簿)【様式第10号】出席者名簿(Excelファイル:13.8KB),【様式第10号】出席者名簿(PDFファイル:56.7KB)
  3. 収支決算書【様式第11号】収支決算書(Wordファイル:16.7KB),【様式第11号】収支決算書(PDFファイル:59.5KB)
  4. 領収書等支払いを証明するものの写し
  5. 同窓会当日に会場で撮影した集合写真
  6. その他村長が認める書類

▼STEP5  交付確定

 STEP4で提出された書類の内容を審査し、村から申請者へ補助金の額を確定した通知書をお送りします。ただし、STEP2の交付決定額と金額が同じときは、交付確定通知を省略します。

▼STEP6  請求

次の書類により、補助金の交付請求を行ってください。

  1. 補助金交付請求書【様式第13号】いいムラをつくろう同窓会開催支援補助金請求書(Wordファイル:23.8KB),【様式第13号】いいムラをつくろう同窓会開催支援補助金請求書(PDFファイル:134.7KB)
  2. 通帳の口座番号のわかるものの写し(web口座のスクリーンショットも可)

▼STEP7  支払

請求から1か月程度を目安に、村から指定の口座に補助金を振り込みます。

アンケートはこちら

※同窓会参加者の方

アンケートはこちらからお進みください。

【いばらき電子申請・届出サービス】手続き申込:申込

その他

広報とうかい2025年6月10日号で本補助金をご紹介しています。

広報とうかい6.10号(PDFファイル:574.6KB)

広報とうかい2025年6月10日号(17P)

この記事に関するお問い合わせ先

総合戦略部 地域戦略課 広報・シティプロモーション担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317

メールフォームによるお問い合わせ