村発足70周年記念式典(前日祭・記念式典)情報

【ありがとうございました】前日祭と記念式典の様子
東海村発足70周年記念コンサート(7月5日:前日祭)
7月5日(土曜日)に東海村出身の4名のアーティストとピアニストの方による記念コンサートが、東海文化センターで開催されました。プロジェクションマッピング演出とのコラボレーションも話題になりました。
左記の画像をクリックし、コンサートの様子をご覧ください。
東海村発足70周年記念式典(7月6日:記念式典)
7月6日(日曜日)に東海村発足70周年記念式典が東海文化センターで行われました。村の歴史を振り返り先人の功績を讃えるとともに、若者が躍動する、未来への希望が感じられた式典となりました。
左記の画像をクリックし、式典の様子をご覧ください。
東海村発足70周年記念動画
7月6日(日曜日)に行われた記念式典中に発足70周年を祝した記念動画が上映されました。これまでの村とこれからの村の未来が感じられる、東海村ならではのシーンをちりばめたドラマ仕立てで制作されました。
左記の画像をクリックし、特別な記念動画をご覧ください。
(終了しました)令和7年7月5日は前日祭、7月6日は記念式典を開催!
東海村発足70周年記念 東海村×ラフェット・デラーブル
7月5日(土曜日)15時~20時(ナイトシアターは20時30分頃まで)
・フード/クラフトエリア・わかものがつくる音楽イベント
・野外ナイトシアター・ワークショップ・夜間ライトアップ
・プロジェクションマッピング上映・近隣施設での特別展示 等
7月6日(日曜日)11時~18時
・フード/クラフトエリア・ダンスフェスイベント
・プロジェクションマッピング上映・近隣施設での特別展示 等



東海村発足70周年記念 東海村×ラフェット・デラーブル (PDFファイル: 3.2MB)
東海村発足70周年記念コンサート・東海村発足70周年記念式典

『東海村発足70周年記念コンサート~音と光が紡ぐ未来への旋律~』
7月5日(土曜日)
14時開演(13時開場)
事前申込必須(受付終了)
プロジェクションマッピング演出(映像プロデュース:株式会社フジアール)による、村出身アーティストのクラシックコンサートです。
前半はオーボエ(荒木奏美)とピアノによるステージ、後半は全員のアンサンブルでカラフルに彩ります!

『東海村発足70周年記念式典』
7月6日(日曜日)
13時30分開式(12時30分開場)
事前申込必須(受付終了)
1部では式典、2部では記念動画の上映や記念表彰、アトラクション等を行います。
司会や受付、会場ブースでは村内中学校生徒会役員が活躍します。
プロポーザルに関する情報
村発足70周年を記念しまして、記念式典等で上映するプロジェクションマッピング、記念動画を制作する事業者を公募します。詳しくは下記をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合戦略部 政策推進課 村発足70周年記念事業担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月10日