東海村住民避難計画広報パンフレットを作成しました
ページID : 10162
村では,令和5年12月に原子力発電所や試験研究炉等での発災を想定した「原子力災害に備えた東海村住民避難計画」を策定し,さらに,今般,原子力災害時に地域の皆様が適切に避難や屋内退避を実施できるよう,原子力災害時の初動に特化した「広報パンフレット」を作成しました。
このパンフレットは,「広報とうかい」(令和6年12月10日号)と併せて全戸配布します。
なお,パンフレットには,原子力災害時に必要となる初動のほか,QRコードを通じて,これまで住民の皆様からいただいた御意見の一部を取りまとめたQ&A集や,原子力災害時における住民広報,非常用持ち出し品に関する記事も掲載しておりますので,是非,御活用ください。
広報パンフレットのイメージ

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
村民生活部 防災原子力安全課 消防防災・原子力安全担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-270-4418
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月10日