放射線等情報
ページID : 1377
1.東海村の放射線等測定状況
簡易測定について
村内在住の方及び村内に田畑,井戸を所有する方を対象に自家用野菜等の放射性物質の簡易測定器による測定を行っています。
詳細は「自家用野菜等の放射性物質濃度測定のお知らせ」をご覧ください。
「自家用野菜等の放射性物質濃度測定のお知らせ」 (PDFファイル: 239.3KB)
簡易測定申込書ダウンロード
東海村放射性物質濃度測定申込書様式 (Wordファイル: 32.0KB)
地域,団体,個人(村内在住・在勤)の方を対象に放射線測定器を無償貸出しております。
詳細は「放射線測定器「無償貸出」について」をご覧ください。
各測定結果
学校・保育所等給食食材の放射性物質測定結果
検査結果は「学校・保育所等給食食材の放射性物質測定について」をご覧ください。
自家用野菜等の放射性物質測定結果
検査結果は「自家用野菜等の放射性物質濃度測定について」をご覧ください。
放射線測定器貸出し事業における測定結果
測定結果は「放射線測定器貸出し事業における測定結果について」をご覧ください。
東海村内の校庭・園庭の放射線量
- 測定場所:東海村内の小中学校,幼稚園,保育所
- 詳しくは「東海村内の校庭・園庭の放射線量」をご覧ください。
公園,コミュニティセンターの放射線量
- 測定場所:東海村内の公園83箇所,コミュニティセンター6箇所
- 詳しくは「公園,コミュニティセンターの放射線の測定結果」をご覧ください。
村内の1キロメートルメッシュ区域ごとの放射線測定結果
測定結果は「村内の1キロメートルメッシュ区域ごとの放射線測定結果」をご覧ください。
村内を1km四方で区切った区域ごとの放射線量測定結果をお知らせします
東海村水道水の測定結果
検査結果は「東日本大震災の影響による水道の状況について」をご覧ください。
2.県の放射線等測定状況 (東海村情報を含む)
茨城県の情報は「平成23年度東日本大震災関連情報」をご覧ください。
関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
村民生活部 防災原子力安全課 消防防災・原子力安全担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-270-4418
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日