東海村介護保険サービス事業者の新規指定・指定更新・変更・廃止等に係る手続きの御案内

更新日:2024年05月24日

ページID : 7767

東海村の介護保険サービス事業所指定手続きについて,以下の通り定めます。サービスの種類によって,指定手続きが異なりますので,ご注意ください。

介護保険サービスごとの手続きについて

以下の1~3に応じて指定手続きを行ってください。なお,村の指定でない介護保険サービスについては,茨城県にお問い合わせください。

●新規指定 → 以下の1および2のとおり

●他市町村に所在する地域密着型サービス → 以下の3のとおり

●指定更新 → 以下の1のとおり

●変更・再開 → 変更があった日又は再開した日から起算して10日以内。以下の4のとおり

●廃止・休止 → 廃止又は休止の日から起算して1月前まで

なお,提出書類に関して質問等がある場合は,提出期限から10日程度余裕をもって御相談ください。

1.随時指定を行う介護保険サービスについて

以下のサービスについては随時指定を行っております。指定を受けるには指定申請から1月以上必要になります。

・居宅介護支援

・介護予防支援

・指定基準型通所介護(通所型サービス(従前相当))

・指定基準型訪問介護(訪問サービス(従前相当))

・地域密着型通所介護(※)

・(介護予防)認知症対応型通所介護(※)

・夜間対応型訪問介護(※)

※上記のうち,地域密着型サービスについては,村の地域密着型サービス運営部会で意見を求め,指定通知書の発送後,地域密着型サービス運営部会の意見書を送付しますので,意見書の内容を運営の参考にし,サービスの質の向上などに役立ててください。

※他市町村に所在する地域密着型サービスの指定に当たっては,「3.他市町村に所在する地域密着型サービスについて」をご覧ください。

2.公募によって事業者選定を行う介護保険サービスについて

以下のサービスについては,公募により指定を行うことになります。「東海村高齢者福祉計画・介護保険事業計画」に基づき,公募を行い,事業者を選定いたしますので,事業者からの希望により指定申請を受け付けることはできません。

※公募を行う際は,東海村公式ホームページで情報を公開いたします。

・定期巡回・随時対応型訪問介護看護

・(介護予防)小規模多機能型居宅介護

・看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

・(介護予防)認知症対応型共同生活介護

・地域密着型特定施設入所者生活介護

・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

3.他市町村に所在する地域密着型サービスについて

他市町村に所在する地域密着型サービスについては,所在する市町村の同意を得ることになっており,下記の通り通常の指定とは手続きが異なりますので,ご注意ください。

※手続きの流れ

(1)「(参考様式13)東海村外地域密着型(介護予防)サービス事業所の利用に係る理由書」を東海村に提出する。

(2)東海村が施設が所在する市町村から同意を得る。(同意を得られなかった場合は東海村から指定を受けることはできません)

(3)東海村から施設に同意を得られた旨を連絡しますので,「東海村指定事業者 新規指定・指定更新時提出書類一覧」を確認し,必要書類を指定を受けたい日から1月前までに提出する。

(4)東海村は書類審査の上,問題なければ,指定を受けたい日までに指定通知書を送付します。

4.指定の内容に変更があった場合

指定を受けた際に提出した書類の内容に変更があった場合(変更届出書にある「変更があった事項」に該当する場合)は,変更があった日から起算して10日以内に,以下の(1)から(3)の書類を提出してください。

(1)変更届出書(各サービスごとの指定申請書のエクセルデータ内の別シートにあります。)

(2)付表(各サービスごとの指定申請書のエクセルデータ内の別シートにあります。)

(3)チェックリストで添付を求められている関係書類(※)

※関係書類については,変更のあった関係書類のみ提出してください。例えば,職員の人数が変更になった場合は,「従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表」になります。この場合,運営規程については,職員の人数に明記があっても,運営規程の記載内容に変更がない場合は提出は不要です。

※チェックリストについては,下記の「提出書類」にあるリンク先にあります。

申請書類提出先・提出方法

以下のリンク先を参照してください。

提出書類

様式は以下のページからダウンロードできます。

指定関係様式ダウンロードページ

加算関係書類

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保険課 介護保険担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-7033​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ