企画動画

更新日:2025年01月10日

ページID : 9769
70周年のお祝いで、メッセージをもらったりインタビューを行ったり企画動画を更新中

村発足70周年記念企画 村民スペシャルインタビュー

70周年記念企画として村内の色々な場所で、70周年記念の年に期待することや、東海村についてのインタビューを行いました!ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。随時インタビュー動画を更新していくので、引き続き楽しみにしていてくださいね。


インタビューの様子は,以下の画像をクリックしてご覧ください!

インタビューに答える村民が写っているユーチューブのサムネイル画像

第4回目は“総合福祉センター絆編”です

インタビューに答える村民が写っているユーチューブのサムネイル画像

第3回目は“グルービー樅ノ木公園編”です

インタビューに答える村民が写っているユーチューブのサムネイル画像

第2回目は“イオン東海店編”です

インタビューに答える村民が写っているユーチューブのサムネイル画像

第1回目は“歴史と未来の交流館編”です

村発足70周年記念企画 Bray me スペシャルインタビュー

ブレイミーの皆さんが写っているユーチューブのサムネイル画像

画像をクリックすると視聴できます!

大空マルシェ2024のライブでメインアーティストを務めていただいた4人組ロックバンド Bray me(ブレイミー)のメンバーより村発足70周年を祝しメッセージをいただきました。当日はあいにく雨天となりましたが、Bray meの熱いパフォーマンスで、会場の観客は大いに盛り上がりました。アルバム「DUH」に収録の「イエスタデイ」のミュージックビデオは、東海村で撮影されました。

大空マルシェで人々が賑わっている画像

大空マルシェの様子です。雨の中でも多くの人が訪れ、賑わいを見せていました。

村発足70周年記念企画 水戸ホーリーホックメッセージ

水戸ホーリーホックの選手2名がロゴマークを紹介している画像

画像をクリックすると視聴できます!

水戸ホーリーホック所属2024東海村PR大使である“碇 明日麻 選手・黒川 淳史 選手”に、村発足70周年記念ロゴマーク一般WEB投票の参加をいただきました。応援のメッセージも届いておりますので、ぜひ動画をご覧ください!

この記事に関するお問い合わせ先

総合戦略部 政策推進課 村発足70周年記念事業担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317
メールフォームによるお問い合わせ​​​​​​​​​​​​​​