水路の占用について
村が管理している水路敷に排水管等を埋設したり,進入橋を架けたりするときには,水路敷占用許可が必要です。
下水道課が管理する水路敷には,ア.行政財産,イ.都市下水路,ウ.法定外公共物,の3種類があります。占用場所がアイウのどれに該当するのかについては,下水道課までお問い合わせください。
なお,場所によっては下水道課以外の課で管理している水路敷もあります。
占用物件には占用料がかかる場合があります。詳細は下水道課までお問い合わせください。
ア.行政財産
様式第121号行政財産使用許可申請書 (Wordファイル: 15.8KB)
イ.都市下水路
都市下水路占用申請書 Word版 (Wordファイル: 38.0KB)
都市下水路占用申請書 pdf版 (PDFファイル: 70.0KB)
都市下水路占用変更申請書 Word版 (Wordファイル: 36.5KB)
都市下水路占用変更申請書 pdf版 (PDFファイル: 62.0KB)
ウ.法定外公共物
様式第1号法定外公共物使用等許可申請書 (Wordファイル: 15.8KB)
様式第4号法定外公共物使用等変更許可申請書 (Wordファイル: 16.0KB)
様式第7号法定外公共物使用等施工着工届 (Wordファイル: 14.7KB)
様式第8号法定外公共物使用等施工完了届 (Wordファイル: 14.8KB)
様式第9号法定外公共物使用等期間更新許可申請書 (Wordファイル: 15.5KB)
様式第11号地位承継届出書 (Wordファイル: 14.7KB)
様式第12号法定外公共物使用等許可期間満了・事由消滅届出書 (Wordファイル: 15.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 下水道課 管理・業務担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-283-2373
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月23日