認知症予防教室に参加してみませんか?
~ 参加者募集!認知症予防教室を開催します ~
元気な方も認知症について少し気になるという方も,気軽に楽しく脳活性しませんか。東海村では,下記のとおり,北部地域包括支援センター及び南部地域包括支援センターで,それぞれ認知症予防教室を開催しています。この機会にぜひご参加ください!
北部地域包括支援センター (北部包括) |
南部地域包括支援センター (南部包括) |
|
---|---|---|
教室名 |
脳もからだも笑顔に! |
脳いきいき教室 |
対象者 |
村内在住の65歳以上の方 |
|
定員 |
各教室 30名程度 |
|
参加費 |
無料 |
各教室の詳細は、「広報とうかい」をご参照ください。
★北部包括主催★「脳もからだも笑顔に!」について
日付 | 時間 | 会場 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
9月25日 (木曜日) |
10:00 ~ 11:30
|
真崎 コミュニティセンター |
呼吸法・ リフレッシュ体操 |
健康運動 指導士 |
10月23日 (木曜日) |
白方 コミュニティセンター |
音楽で脳活 |
音楽 療法士 |
|
11月27日 (木曜日) |
石神 コミュニティセンター |
チャレンジ脳活 |
健康運動 指導士 |
|
12月25 (木曜日) |
真崎 コミュニティセンター |
コグニサイズ |
作業 療法士 |
|
1月22日 (木曜日) |
白方 コミュニティセンター |
呼吸法・ リフレッシュ体操 |
健康運動 指導士 |
|
2月26日 (木曜日) |
石神 コミュニティセンター |
音楽療法 |
音楽 療法士 |
|
3月26日 (木曜日) |
真崎 コミュニティセンター |
遊んで脳活 |
健康運動 指導士 |
申込・問合せ
申込・問合せ |
東海村北部地域包括支援センター(東海村総合福祉センター「絆」内) 電話:029-212-7785 (土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで) |
---|
★南部包括主催★「脳いきいき教室」について
日付 | 時間 | 場所 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
11月19日 (水曜日) |
10:00 ~ 11:30 |
村松 コミュニティ センター |
健康体操 |
理学 療法士 |
12月11日 (木曜日) |
みんなで 音楽 |
作業 療法士 |
||
12月22日 (月曜日) |
笑いヨガ |
笑いヨガ ティーチャー |
申込・問合せ
申込・問合せ |
東海村南部地域包括支援センター (特別養護老人ホームオークス東海内) 電話:029-352-2867 (土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで) |
---|
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 総合相談支援課 地域包括担当
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-212-7785
ファックス:029-212-6818
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月01日