「茨城県おかえりマーク」を配布しています
「茨城県おかえりマーク」とは?
登録番号の入った、服や靴、衣類に貼ることができる2種類のシールです
認知症等により、外出先から帰宅できなくなり、警察などに保護されたりした場合に、登録番号から迅速にご家族等に連絡することができます。
縦1.5センチメートル、横4センチメートル
防水反射素材 20枚
そのまま貼り付けができます。
【貼る場所の例】
- 靴のかかと部分
- 杖
- 自転車
- よく持ち歩く身の回りの物
縦3センチメートル、横8センチメートル
アイロンシール 10枚
家庭用のアイロンで接着します。
肌に触れても優しい素材で、洗濯可能です。
【貼る場所の例】
- 上着の襟もと
- 肌着
利用対象となる方
認知症等により徘徊行動がみられる方、または徘徊のおそれのある方
申請できる方
ご本人、ご家族、ケアマネージャー 等
費用
無料
申請窓口
東海村福祉部総合相談支援課 地域包括担当(東海村総合福祉センター「絆」内)
電話番号 029-212-7785
問合せ・相談先
東海村北部地域包括支援センター(担当区:東海中学校区)
電話番号 029-212-7785
東海村南部地域包括支援センター(担当区:東海南中学校区)
電話番号 029-352-2867
利用の流れ
1.総合相談支援課 地域包括担当または地域包括支援センター(居住地区)で「おかえりマーク利用申請書」をお渡しします。なお,「おかえりマーク利用申請書」は,下記からダウンロード可能です。
2.申請時に,住所,氏名,性別,生年月日,緊急連絡先,写真などを登録します。
注)行方不明発見時の本人確認のため、写真の提出が必要となります。
注)ご記入いただいた情報は、ご本人と申請者の同意の上で管轄のひたちなか警察署へ提供します。
3.村から登録番号の入った「おかえりマーク」をお渡しします。
4.いつも履く靴や杖,上着など身の回りの物にマークを貼ってください。
5.外出先から自宅に戻れなくなり警察に保護されたときに、おかえりマークの登録番号からご本人を特定し、緊急連絡先にご連絡します。
注)登録内容に変更がある又は廃止したいときには、下記「おかえりマーク利用者情報変更(廃止)届」をご提出ください。
茨城県おかえりマークの利用について(チラシ) (PDFファイル: 651.4KB)
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 総合相談支援課 地域包括担当
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-212-7785
ファックス:029-212-6818
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月02日