認知症が気になる・・・または認知症の対応でお困りではありませんか?

更新日:2024年09月05日

認知症の対応にお困りではありませんか?

地域包括支援センターでは、「認知症」が疑われる症状を早く見つけて、早く診断につなげ、必要なサービスにつなげるなど、今後の生活を本人や家族と一緒に早いうちから対応を考えていく 専門チーム=「認知症初期集中支援チーム」が活動しています。

高齢の親がカギや財布の置き場所を忘れてしまい、困っていることを友人に相談している女性のイラスト
机を挟んで座り、専門家にカウンセリングを受けている女性のイラスト
白衣を着た男性が、早い診断につなげようと虫メガネを片目に当ててこちらを見ているイラスト

認知症初期集中支援チームとは?

3人の人型の専門チームで、認知症の対応の研修を受けた医師や保健師等による認知症対応を相談しているイラスト

認知症の対応の研修を受けた医師、保健師等による認知症対応の 専門チームです。

認知症の方、または認知症の疑いがある方に早い段階から関わり、本人の状態やご家族の話をききながら、認知症の専門医療機関へ 紹介や介護保険等のサービスの利用につながるよう支援していきます。

認知症初期集中支援チームが関わる対象となる方

東海村にお住まいで、40歳以上、在宅で生活している、次の1~4のいずれかに該当する方

  1. 認知症が疑われる症状があるが、認知症の診断を受けていない。
  2. 認知症の診断は受けているが、治療や内服を中断している。
  3. 認知症の診断は受けていて、日常の生活に支障がでているが、介護等のサービスが利用できていない。または中断している。
  4. 認知症の診断を受けていて、医療や介護のサービスを受けているが、認知症の症状が強く、家族の介護負担が大きく対応に困ってる。
高齢の母親が、財布が無いと怒ったり、夜に杖をついて外出をして帰り道が分からなくなってしまうことに困っている夫婦のイラスト
高齢の父と若い家族を取り持つ地域包括支援センターの女性を中心に、三人でほほ笑んでいるイラスト

まずは「地域包括支援センター」へご相談ください

地域包括支援センターでは、認知症のことはもちろん、高齢者のあらゆる相談に対応しています。
気になることやお困りのことがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

詳しくは、下記ページをご覧ください。

もの忘れが気になる方は…

女性職員の横で、デスクトップパソコンの画面に向かってマウスを操作し、簡易検査を受けている高齢男性のイラスト

認知症の疑いがあるかどうかを発見するための「パソコンによる簡易検査」や「気づきチェックリスト」を実施しています。
無料ですので、お気軽に地域包括支援センターへご予約ください。

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 総合相談支援課 地域包括担当

〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-212-7785
ファックス:029-212-6818

メールフォームによるお問い合わせ