東海村低所得妊婦初回産科受診料支援助成
ページID : 8967
低所得妊婦初回産科受診料支援助成とは
妊婦が経済的な理由で産科受診をためらうことがないよう,初回産科受診料の一部が公費で助成されます。
対象者
産科医療機関受診日及び申請日に東海村に住民票があり,かつ次の1または2に該当する妊婦
1.市民税非課税世帯に属する妊婦
2.生活保護受給世帯の妊婦
助成内容と助成額
初回産科受診に要した保険適応外の受診費用を,申請に基づき口座へ振り込みます。
- 上限10,000円
- 年度内受診分が対象
申請場所
東海村保健センター
申請に必要なもの
- 世帯全員の非課税証明書
- 生活保護受給者証
- 初回産科受診時の領収書原本(保険適応外のもの)又は診療明細書等
- 妊婦本人名義の振込口座が確認できるもの
- 妊娠が証明できるもの
関連資料
東海村低所得妊婦初回産科受診料支援助成申請書 (PDFファイル: 166.6KB)
※申請書は申請窓口にもあります。
その他
助成決定後,助成金額等を文書にて通知します。申請から助成金の振込まで2カ月程度かかります。詳しくはお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 健康増進課 健康づくり担当(保健センター内)
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-282-2797
ファックス:029-282-2705
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月08日