滞納処分について
滞納処分とは,税金が納期限までに納付されず,かつ督促状により納付を催告しても納付されない場合,行政が強制的に滞納者の財産を差押え,差押えた財産を金銭にかえて未納の税金に充当するという,一連の強制手続きをいいます。
滞納整理の流れ(滞納の発生から滞納処分まで)
1.納期限
税金には税目ごとに納付の期限があり,期限ごとに一括納付が原則です。
2.督促状
納期限までに納付がない場合は督促状が送付されます。督促状を発した日から10日を経過した日までに完納されない場合,財産を差押えなければならないことが地方税法で規定されています。
3.催告
督促状を送付しても,なお納付がない場合は催告を行います。
4.財産調査
財産の有無やその財産についての権利関係・換価価値について調査を行います。
(給与・報酬・預金・不動産・生命保険・動産・証券・国税還付金・自動車等)
5.差押え
地方自治体は裁判所に申し立てをしなくても財産の差押えを行うことができます。
延滞金
村税は,納税義務者又は特別徴収義務者が,定められた納期限までに自主的に納めることになっています。この期限までに税金を完納されない場合,納期限内に納めた人との公平性を保つため,本来納めるべき税金にあわせて延滞金を納めることになります。
(注意)延滞金の詳細については,村税の延滞金についてをご参照ください。
納付が困難なときは…
災害や著しい生活困窮など,納税者に特別な事情がある場合には,お早めに税務課までご相談ください。
このページに関するお問い合わせ先
総務部 税務課 収納管理室
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-0105
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日