東海村とイオン株式会社との包括連携協定の締結について
東海村とイオン株式会社(取締役兼代表執行役社長:吉田 昭夫)は、令和6年3月20日に包括連携協定を締結しました。
本協定は、東海村とイオン株式会社が相互に緊密な連携を図ることにより、双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進し、一層の地域の活性化及び村民サービスの向上を図ることを目的とするものです。

イオン東海店で行われた協定締結式でのイオンリテール株式会社 北関東カンパニー 永山支社長(左)と,東海村 山田村長(右)
連携項目
協定に基づき、次の9項目の連携事項について協力します。
(1)地域の安全・安心に関すること
(2)子育て及びこども・わかものの育成に関すること
(3)歴史・文化及びスポーツの振興に関すること
(4)男女共同参画及び多文化共生に関すること
(5)健康増進及び食育に関すること
(6)高齢者及び障がい者支援に関すること
(7)活力ある地域産業の振興に関すること
(8)環境保全・緑化推進に関すること
(9)デジタルの力を活用した生活の利便性向上に関すること
協定に基づく主な取組み(※これまでの主な取組みを含む)
東海村のご当地WAONカードの発行 ※夏頃を目途に作成。詳細は改めてお知らせします。
災害時における防災活動協力(協定締結)、イエローレシートキャンペーン(地域ボランティア団体の支援、地元産野菜の販売(「とうかい育ち」)への協力、各学校の部活動が全国大会に出場した場合の「懸垂幕の掲出」、村イベントへの協力(東海まつりなど)、ランタンいっぱいフードコート(村の子供たちが描いたランタンの展示)、ハロウィンイベント、村長ふれあいトーク会場提供、電子掲示板(デジタルサイネージ)の設置など
関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
総合戦略部 政策推進課 計画調整担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317
更新日:2024年03月21日