「東海村 村松地区周辺地域活性化構想(案)」に関するサウンディング型市場調査を実施します
東海村では,地域の活性化策をより現実的なものにするためには民間活力の導入が必要であることから,「地域ポテンシャルの把握」,「地域振興のアイデア」,「実現可能な事業スキーム」などを明らかにすることを目的として,民間事業者等からの意見や提案を対話形式で広く受け付ける「サウンディング型市場調査」を実施します。
ご提案いただいた内容を基に,今後の方針を本村で検討し,活用方策が決まり次第,改めて公募等を行う予定です。
調査対象地域
実施要領参照
結果公表
(結果公表)「東海村 村松地区周辺地域活性化構想(案)」に関するサウンディング型市場調査 (PDFファイル: 131.4KB)
調査の進め方
サウンディングは,以下の流れで実施します。
- サウンディング実施の公表
- 参加申込受付
- サウンディングの実施
- 公表内容の協議
- 実施結果(概要)の公表
参加申込期間
- 「東海村 村松地区周辺地域活性化構想(案)」に関するサウンディング型市場調査
参加申込受付期間:令和元年6月3日(月曜日)から6月28日(金曜日)まで
資料
(実施要領)「東海村 村松地区周辺地域活性化構想」に関するサウンディング型市場調査実施要領 (PDFファイル: 178.6KB)
(エントリーシート)「東海村 村松地区周辺地域活性化構想」に関するサウンディング型市場調査実施要領 (Wordファイル: 20.9KB)
(位置図)村松地区周辺地域図 (PDFファイル: 641.9KB)
(参考資料1)村松地区周辺地域活性化に関するこれまでの主な経過 (PDFファイル: 68.6KB)
(参考資料2)村松地区周辺地域の将来デザイン(案) (PDFファイル: 3.3MB)
関連資料
関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
総合戦略部 政策推進課 計画調整担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317
更新日:2020年05月29日