東海村発足70周年記念フォトコンテスト

更新日:2025年10月30日

ページID : 11881
東海村発足70周年フォトコンテストのバナー画像

「―タイムスリップフォトコンテスト―70年分のただいま」作品を大募集!

東海村発足70周年記念フォトコンテストの見本画像

東海村発足70周年を記念して、タイムスリップフォトコンテストを開催します。東海村で撮った思い出の写真を探し、写っている人・場所・構図・服装などをあわせて再現した今の写真との「2枚で1作品」を応募してください。

まずは募集要項を読んでみよう!

募集期間

令和7年11月15日(土曜日)から令和8年1月15日(木曜日)

※郵送の場合は期間内必着。また応募された写真の返却は行いません。

※応募作品は募集期間終了後に展示(WEB・会場)予定です。

参加資格

不問(入賞した際に連絡が可能であり、本コンテストの趣旨および実施要項に賛同する方)

※未成年(18歳未満)の方が作品を応募する際は、保護者の同意を得たうえで応募してください。

撮影対象地

東海村内であればどこでも可(過去・今の両方)

作品のルール(詳しくは募集要項へ)

□過去・今の写真の2枚とも東海村内で撮影したものです

□「今の写真」は2025年以降に撮影したものです

□過去・今の写真の2枚とも2人以上写っています

□過去・今の写真の撮影日に5年以上の年数差があります

□作品には、作品タイトル・撮影場所・撮影年月(西暦)・140文字以内のエピソードがあります

□合成などの著しい加工はしていません

応募方法(3種類からお好きな方法で)

応募フォーム

タイムスリップフォトコンテストの応募二次元コード

応募フォーム(以下のURLまたは右記の二次元コードより)に必要事項を入力してください。

https://apply.e-tumo.jp/vill-tokai-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=79934

 

※画質の確保のため、過去の写真(データ以外)はスキャンしたデータを強く推奨します。スキャンアプリ使用可。

※ファイル形式はJPG・JPEG・PNGで、写真データは1枚10MBまで

インスタグラム

東海村発足70周年記念タイムスリップフォトコンテストのインスタグラムアカウント二次元コード

(1) インスタグラムアカウントを公開設定にする。

(2)「東海村発足70周年記念フォトコンテスト」公式アカウント(@tokai_nanamaru_photo)をフォローする。

(3) 過去・今の写真の2枚を選択し、上記の公式アカウントをタグ付けする。

(4) #東海村フォトコン2025(2025は半角英数字)のハッシュタグをつけ、「作品タイトル」「撮影場所」「撮影年月(西暦)」「エピソード(140文字以内)」をキャプションに明記し投稿してください。

 

※画質の確保のため、過去の写真(データ以外)はスキャンしたデータを強く推奨します。スキャンアプリ使用可。

※投稿例が公式アカウントにありますので、参考に作成ください。

郵送

作品に応募用紙(募集要項最終ページに記載)を添えて、募集期間内に下記の送付先へ提出してください。

【送付先】〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号

東海村役場 総合戦略部 政策推進課

 

※封筒に「東海村発足70周年記念フォトコンテスト応募書類在中」と記載してください。

※L判サイズから六切(A4サイズ、ワイド六切含む)にプリントした作品に限ります。USBメモリ・SDカード等の記憶媒体の郵送はご遠慮ください。

※応募に係る費用(郵送料等)は、全て応募者の負担となります。

※応募された作品は返却いたしませんので、焼き増しなどした複製作品での応募を推奨します。

各賞

入賞(6作品)

(一般投票)

・感動賞:見る人の心に響く感動的なもの  1作品

・ユーモア賞:見た人の笑いを誘うユニークなもの  1作品

・プロデュース賞:今の写真が過去の写真を忠実に再現しているもの  1作品

(事務局審査)

・タイムスリップ賞:過去と今の年数差が一番大きい  1作品

・チームワーク賞:写っている(揃っている)人数が一番多い  1作品

・最多得票賞:各賞に関わらず多くの票を集めた作品  1作品

協賛企業による特別賞(各1作品)

・Studio Feel

・有限会社 カメラのアトム商会

・冨岡写真館

・Photospace OIKAWA

・株式会社 JWAY

※順不同

応募に関するQ&A

~よくあるご質問~

Q. 募集が始まる前に撮影した写真は応募できますか?

A. 過去の思い出写真はどれだけ前でも構いませんし、年数が前であればあるほどテーマ別入賞(タイムスリップ賞)のチャンスです!ただ、今の写真は2025年以降に撮影されたものに限りますのでご注意ください。

Q. 現在は村に住んでいませんが、応募できますか?

A. 応募できます。過去の写真・今の写真の2枚とも東海村内で撮影されたものであれば、応募可能です。この機会にぜひ村内でまた撮影していただければ嬉しいです。

Q. スキャンのやり方が分かりません…

A. スキャンアプリ等で撮影したデータを送ることも可能です。難しい場合は、本コンテスト担当(政策推進課 村発足70周年記念事業担当)までまずご相談ください。

Q. 団体名で応募する場合、名前や連絡先はどうしたら良いですか?

A. 団体名での応募も可能ですが、応募する際は代表者の方の連絡先をご明記ください。入賞した場合においては、代表者の方へ賞品が贈られます。

Q. 郵送で応募したいのですが、応募票の印刷ができません。

A. 東海村役場を含む村内公共施設等にはフォトコンテストチラシ(裏面に応募用紙がついています)を設置予定です。お近くの施設でお受け取りください。また、一度に複数作品を送る場合は、作品ごとに応募用紙を添えてご応募ください。

Q. 応募した作品は返してもらえますか?

A. ご応募いただいた作品の返却はいたしません。大切なお写真ですので、焼き増しなどした複製作品での応募をお勧めします。

Q. 募集期間が終わった後はどうなりますか?

A. 応募いただいた作品は、2月中旬よりWEBと会場で展示(投票)を行い、入賞作品を決定します。表彰式は2月22日(日曜日)を予定しています。詳細は、ページ上部の「募集要項」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合戦略部 政策推進課 村発足70周年記念事業担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317
メールフォームによるお問い合わせ​​​​​​​​​​​​​​