川根区
ページID : 10060
お知らせ
概要
川根区自治会は,地区内の班(常会)数が9班,加入世帯数が106世帯で,村内の自治会の中でも規模が小さい自治会です。
川根区自治会は,村松,照沼,須和間の,それぞれ一部によって区域が構成されており,区域内には,事業所や工場など様々な企業が集積する「平原工業団地」が立地しています。
また,区域の約半分を東海十二景の一つでもある「真崎浦」の圃場が占めており,新川がもたらす豊かな水辺の環境は,古くから住民の暮らしの一部となっています。ここでは雄大な自然が四季折々に織りなす美しい風景を,日常の中で感じることができます。
春の主な行事
春のクリーン作戦、お田植祭
夏の主な行事
川根ふれあいまつり
秋の主な行事
秋のクリーン作戦
冬の主な行事
水神宮しめ縄飾り
そのほか,通年で「きめこみパッチワーク」「麻雀」のクラブ活動を,川根区自治会集会所で行っています。

お田植祭

川根ふれあいまつり1

川根ふれあいまつり2
自治会だより
総会資料(事業報告・事業計画)
関係書類
オリジナルホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
村民生活部 村民活動支援課 村民活動支援担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0479
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月24日