清掃センターでのリユース品の販売について
清掃センターでリユース品を販売します
清掃センターでは,3R(リデュース・リユース・リサイクル)等に関する情報の提供や意識啓発等を推進するため,令和2年3月31日で閉館した「リサイクルプラザとうかい」の事業を引き継ぎ,令和2年6月1日からリユース品の展示・販売を開始しております。廃棄品からまだ使える物を見つけ出し,簡単な整備を行い販売いたしますので,ぜひお立ち寄りください。
販売品目
中古家具,雑貨,未使用の食器 等
●販売の様子
食器類
小型の家具
販売方法
常設展示・常時販売
※リサイクルプラザで行っていた,自転車・大型家具(ベッド等)の抽選及び販売,リユース家具の戸別収集等については終了しました。
購入資格等
東海村在住の方
※営利目的の方を除く
販売日時等
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分から正午,午後1時から午後4時30分
ご利用時のお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,下記の事項にご協力をお願いします。
○手指の消毒,マスクの着用,咳エチケット等にご協力願います。
○必要最小限の人数でご利用ください。
○施設内の混雑時は,入場人数の制限をする場合がございます。
○施設内では,ソーシャルディスタンスを保つようご協力願います。
問い合わせ
清掃センター(282-7289)
このページに関するお問い合わせ先
村民生活部 環境政策課 ごみゼロ推進室(清掃センター内)
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村大字村松2083
電話番号:029-282-7289
ファックス:029-282-0763
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年09月27日