ショートステイ(短期入所)
ページID : 1502
村におきまして、高齢者虐待や身元不明者等発見時に緊急対応するため、一時的に要援護者を保護いたします。
迅速かつ適切な対応を図るためにも、さらなる保護施設を拡充し、支援体制を強化していきたいと考えております。
対象者
東海村に住所を有し、下記のいずれかに該当する方で、居宅において介護を受けることが一時的に困難となったおおむね65歳以上の高齢者。
- 虐待、放置により介護保険サービスを受けることが出来ない方
- 認知症その他の理由により意思能力が乏しいため、在宅で日常生活を送ることが困難な方で、かつ、本人を代理する家族等がいない方
- その他村長が必要と認める方
入所期間
30日を限度
利用料
- 要介護・要支援認定を受けていないおおむね65歳以上の要援護高齢者
要支援1の介護予防サービス費用基準額の10/100 - 介護保険要介護認定者
要介護状態区分に応じた居宅介護サービス費用基準額の10/100 - 介護保険要支援認定者
要支援状態に応じた介護予防サービス費用基準額の10/100
その他
上記の利用料のほかに、施設で定める食材費等をご負担していただきます。
お問合せ先
福祉部地域福祉課 高齢支援担当
電話番号:029-282-1711(内線:1140)
東海村ショートステイ事業利用申請書 (PDFファイル: 63.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先
福祉部地域福祉課 高齢支援担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-8919
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月28日