通院時タクシー利用料金助成
高齢者が通院のために自宅と保険医療機関との間にタクシーを利用した場合、料金の一部を助成します。
対象者
次のいずれかに該当する方
- 65歳以上で要介護1~5の方
助成内容
タクシー利用料金の半額を助成します。※助成の限度額は、5,000円です。
年間48枚のタクシー券を交付します(5月以降の申請からは、月4枚づつ減少)。
1回の乗車につきタクシー券1枚が利用できます。
申請に必要なもの
- 申請書
- 保険医療機関が確認できるもの(診察券等〔村外でも可〕)
- 介護保険証
その他
・ご利用は指定のタクシー事業者である常東タクシー、サンタクシー、ケアタクシータグチ、みやびケアドットコムに限ります。
なお、ケアタクシータグチ及びみやびケアドットコムは福祉タクシーのため、利用できる方が限られます。詳しくは下記の「申請・問合せ先」までお問合せください。
申請・問合せ先
介護認定をうけている方
高齢福祉課 高齢支援担当
電話番号:029-282-1711
ファクス番号:029-282-8919
高齢福祉課 地域包括支援センター(なごみ 東海村総合支援センター内)
電話番号:029-287-2516
ファクス番号:029-287-7373
申請書
このページに関するお問い合わせ先
福祉部地域福祉課 高齢支援担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-8919
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月28日