わた史ノート(エンディングノート)をご活用ください
ページID : 5415
自分の人生について、考えてみませんか?
人生の中には,「突然の事故や病気」「認知症」などで自分のことを自分で決めることができなくなってしまう場合もあります。
「人生の最期 をど のような形で迎えたいか」ということを,前もって考え準備することは,本人はもちろん,残される家族の幸せにも繋がります。
村では今年度,「いつまでも自分らしく生きるために」と題した企画展を開催し,企画展に併せて村独自のエンデイングノートである「わた史(わたし)ノート」を作成しました。ノートには,もしもの時に自分が望む医療のこと,連絡をしてもらいたい人,財産のこと等を記載できるようになっています。内容を記入することで,自分の気持ちの整理にも繋がりますので,ぜひご活用ください。
【配布場所】
〇東海村役場 保険課介護保険担当(東海村東海3-7-1)
わた史ノート(R4.10版) (Wordファイル: 837.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 保険課 介護保険担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-7033
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月16日