東海村住居表示審議会の開催状況について
本村では、住みよいまちづくりの一環として住居表示事業を実施しており、平成15年度から19年度の5ヶ年で、事業対象区域全6地区のうち、5つの地区の住居表示を実施しています。
区画整理事業等の進捗状況等を考慮し第6次地区はこれまで未実施となっておりましたが、このたび、街区道路等が整備されたことにより、住居表示の実施が可能となったことから村では、平成27年7月13日(月曜日)に、住居表示審議会を開催し、第6次地区の新町名について諮問いたしました。
新町名は、法の定めにより、その地域の歴史、伝統、文化の上で由緒のあるものをつけていくことになっており、実施区域にお住まいの方々のご意見等を伺いながら、住居表示審議会において5回にわたり慎重な審議を重ねた結果、去る12月22日(火曜日)、新町名を「大山台一丁目」・「大山台二丁目」とする答申を受けました。
住居表示審議会
住居表示に関する基本的な施策や、新町名等に関する事項等について審議し、村長に答申を行う機関であり、住居表示実施区域の代表者やそこにお住まいの方々、学識経験者、関係行政機関の方々で構成されています。
回 | 日時 | 場所 | 主な議題 |
---|---|---|---|
1 | 平成27年7月13日(月曜日) 午後2時~午後3時30分 |
東海村役場 2階205会議室 |
|
2 | 平成27年8月27日(木曜日) 午後3時~午後4時 |
東海村役場 5階災害対策本部室 |
|
3 | 平成27年10月30日(金曜日) 午後2時~午後3時30分 |
東海村役場 2階205会議室 |
|
4 | 平成27年11月20日(金曜日) 午後2時~午後4時 |
東海村役場 2階205会議室 |
|
5 | 平成27年12月18日(金曜日) 午後2時~午後3時 |
東海村役場 5階災害対策本部室 |
|
第一回住居表示審議会の様子

委嘱状を受ける寺門委員長


第二回住居表示審議会の様子




新町名案
第三回住居表示審議会の様子


第四回住居表示審議会の様子


第五回住居表示審議会の様子

写真1


写真2

関連資料
【資料1】住居表示審議会委員名簿 (Excelファイル: 32.5KB)
1.7月13日第一回住居表示審議会会議録 (Wordファイル: 71.0KB)
第二回住居表示審議会次第 (PDFファイル: 30.1KB)
2.8月27日第二回住居表示審議会会議録 (PDFファイル: 388.6KB)
3.10月30日第三回住居表示審議会会議録 (PDFファイル: 591.8KB)
第四回住居表示審議会次第 (PDFファイル: 26.6KB)
4.11月20日第四回住居表示審議会会議録 (PDFファイル: 773.0KB)
5.12月18日第五回住居表示審議会会議録 (PDFファイル: 537.3KB)
関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
村民生活部 住民課 住民担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-7033
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日