東海村社会教育委員会議の会議録について
東海村教育委員会では、本村の社会教育・生涯学習の振興を図るため、社会教育委員を委嘱し、社会教育に関する諸計画を立案したり、調査研究を行っております。
社会教育委員は、社会教育に関する施策や事業について意見や提案を行ったり、教育委員会の諮問に対して答申するなど、幅広い分野で社会教育行政の推進に活動しています。
委員の任期は2年で、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者の中から7名が選任されています。
関連資料
【会議録】令和6年度第1回社会教育委員会議 (PDFファイル: 732.7KB)
【会議録】令和5年度第1回社会教育委員会議 (PDFファイル: 184.7KB)
【会議録】令和4年度第2回社会教育委員会議 (PDFファイル: 139.9KB)
【会議録】令和4年度第1回社会教育委員会議 (PDFファイル: 150.5KB)
【会議録】令和3年度第3回社会教育委員会議 (PDFファイル: 100.1KB)
【会議録】令和3年度第1回社会教育委員会議 (PDFファイル: 112.7KB)
【会議録】令和元年度第2回社会教育委員会議 (PDFファイル: 128.8KB)
【会議録】令和元年度第1回社会教育委員会議 (PDFファイル: 101.5KB)
【会議録】平成30年度第4回社会教育委員会議 (PDFファイル: 91.1KB)
【会議録】平成30年度第3回社会教育委員会議 (PDFファイル: 87.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 生涯学習担当(中央公民館内)
〒319-1115 茨城県那珂郡東海村船場768番地15
電話番号:029-282-3329
ファックス:029-282-7813
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月10日