「東海村ボランティア不法投棄等監視員」募集!

更新日:2022年01月05日

~ 不法投棄のないまちづくりへ “ながらボランティア” をしてみませんか? ~

  村では、不法投棄に迅速・的確に対応するため、「東海村ボランティア不法投棄等監視員」を募集しています。通勤や買い物、犬の散歩、健康づくりなど、日常生活で行っている徒歩やジョギングで村内を移動する際、『不法投棄監視の視点』を持つ“ながらボランティア”に、ぜひご協力ください。

対象

  村内に住所を有する20歳以上で、原則、週1回以上活動できる方

活動内容

   日常生活で行っている徒歩やジョギングで村内を移動する際、応募者にお渡しする 「東海村ボランティア不法投棄等監視員身分証明書」を携帯し、腕章(夜光反射タイプ)を身に着け、不法投棄の監視や不法投棄防止の啓発を行う活動です。

  不法投棄を発見した時は、その内容をご連絡ください。

通報先等
通報先 東海村環境政策課 (電話番号:029-282-1711(内線1451))または
「不法投棄110番」(電話番号:0120-536-380)
(注意)上記に電話がつながらない時は、ひたちなか警察署(電話番号:029-272-0110)で
受け付けます。
通報内容
  1. 発見日時 
  2. 発見場所 
  3. 現場の状況(ごみの種類・量など)
  4. 通報者の氏名、連絡先(通報者の個人情報は保護されます)
  5. 不法投棄現場に遭遇した場合は、行為者の情報(車のナンバーや行為者の特徴・人数など)など
通報の対象 通報は、原則、(1)ごみ(大量の家庭ごみや建設現場等からの廃材・大型家電など)が捨てられている現場を発見したとき、(2)無許可と思われる土砂等の埋立て等の現場を発見したときなどを対象とします。

その他

  • 監視員はボランティアのため、報酬はありません。
  • 不法投棄の現場を見かけた時は、関係者に接することなく、状況を上記の通報先に、ご連絡ください。
  • 活動中事故に遭った時は、東海村住民活動災害補償制度の適用となる場合がありますので、東海村環境政策課 (電話番号:029-282-1711(内線1451))に、ご連絡ください。
  • 活動状況を把握するため、定期的にアンケートをお送りしますので、ご回答ください。

応募方法

東海村環境政策課 (電話番号:029-282-1711(内線1451))に、住所・氏名・生年月日・電話番号をお知らせください。

(注意)下記の「メールでのお問合わせはこちら」からでも、申し込みできます。(件名は、『不法投棄監視員応募』とし、住所・氏名・生年月日・電話番号を明記してください。)

なお、応募後2週間以上、村から返信等がない場合は、お手数ですが電話などで再度ご連絡くださるようお願いいたします。

活動状況アンケート結果

令和3年10月までに登録していただいた監視員の方の活動状況を把握し,今後の事業運営の参考とするため,アンケート調査を実施しました。

◎対象者:令和3年度東海村ボランティア不法投棄等監視員登録者 45名

◎回収率:71.1%(45人中32人回答)

◎調査方法:郵送等による配布・回収

グラフ1

1  年代
20代 0
30代 1
40代 2
50代 8
60代 7
70代以上 14

 

グラフ2

2  お住いの地区
石神 2
村松 1
白方 8
真崎 5
中丸 7
舟石川・船場 9

 

グラフ3

3  活動頻度
毎日 5
週5~6回 3
週3~4回 9
週1~2回 14
回答なし 1

 

グラフ4

4  活動曜日
月曜日 12
火曜日 13
水曜日 14
木曜日 14
金曜日 15
土曜日 17
日曜日 15
不定日 2

 

グラフ5

5  活動の時間帯
日没~正午 18
正午~日没 18
日没~日出 4
回答なし 1

 

グラフ6

6  どのような時に活動を行っているか
通勤・買い物などの日常生活 11
犬の散歩 3
健康づくり 15
その他 7
回答なし 2

 

グラフ7

7  活動中に不法投棄されたごみを発見したことがあるか
あった 16
なかった 15

 

グラフ8

8   不法投棄があった場合のごみの処理方法
村環境政策課へ 5
自宅へ持ち帰り処理 10
その他 3
なし 1

 

9   活動中に気になった場所

・道路脇の草丈

・常磐線周辺の雑草が繁茂した場所

・耕作放棄地の雑草

・村道の路肩及び斜面のごみ(マスク等)

・雑木林内の道路脇,公道脇のごみ

・農業用水路のマルチ等のごみ

・空き地や公園

・なぎさ公園のトイレの駐車場のごみ

・前船場墓地付近の山林周辺

・久慈川の河川敷,役場の周辺や正面の犬の糞

・フローレスタ須和間からひたちなか市の県道までの区間

・阿漕ヶ浦公園から宿方面に向かう村道沿いの資材置場

・人家が少ない山の入口や森林の入口の破損した電化製品,畑に使用したビニール等

不法投棄通報アプリ「PIRIKA」による通報

  茨城県では,スマートフォンアプリ「PIRIKA」(ピリカ)を使用して,不法投棄の通報を受け付けています。県内で不法投棄された廃棄物の状況を,写真やコメントなどを添付・入力していただくだけで,簡単に投稿できます。また,投稿いただいた不法投棄に関する情報は,位置情報や写真なども含めて,リアルタイムで県に情報が提供されます。

  詳しい利用方法については,以下のマニュアル及び紹介動画をご参照ください。

  一緒に不法投棄のない美しいまちづくりをしていきましょう!

 

 

     紹介動画

PIRIKAQRコード2

このページに関するお問い合わせ先

村民生活部 環境政策課 生活環境保全担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-7944​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ