東海村立村松幼稚園昼食提供業務受託者選定に係る公募型企画提案競技の実施について
東海村では,東海村立村松幼稚園の昼食提供業務を民間事業者へ委託するにあたり,児童に対して安全かつ安心な昼食を安定的に提供することができる事業者を,公募型企画提案競技方式により募集いたします。
1.業務概要
(1)業務名:東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託
(2)委託期間:令和8年4月1日から令和9年3月31日(1年間)
(3)業務内容:「東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託仕様書」のとおり
(4)限度額:1食あたり園児分500円,職員分600円(消費税及び地方消費税を除く。)
(5)予定食数:1日あたり最大160食程度(年間140日程度)
2.参加意思表明書・企画提案書の提出
(1)提出期限:
1.【参加意思表明書】令和7年9月26日(金曜日)午後5時15分
2.【企画提案書】令和7年10月31日(金曜日)午後5時15分
(2)提出書類:「東海村立村松幼稚園昼食提供業務受託者選定に係る公募型企画提案競技実施要領」をご確認ください。
(3)提出場所:東海村役場4階 子育て支援課
(4)提出方法:持参又は郵送(提出期限必着)
3.質問・回答
(1)質問方法:東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託受託者選定に係る公募型企画提案競技質問票(別紙2)を作成し,持参・郵送又は電子メール(kosodate@vill.tokai.ibaraki.jp)にて提出してください。
(2)質問期限:令和7年9月12日(金曜日)午後5時15分
(3)回答:随時,東海村公式ホームページ(当ページ)にて回答します。
(別紙2)東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託受託者選定に係る公募型企画提案競技質問票
■事業所からの質問への回答(●●月●●日更新)
※現在,質問への回答はありません。
4.審査方法及び審査結果
東海村立村松幼稚園昼食提供業務受託者企画提案競技審査委員会が行います。
審査方法及び審査結果の詳細については,「東海村立村松幼稚園昼食提供業務受託者選定に係る公募型企画提案競技実施要領」を御確認ください。
(1)公募開始 | 令和7年9月1日(月曜日) |
(2)質問提出期限 | 令和7年9月12日(金曜日) |
(3)質問への回答 | 随時(東海村公式ホームページ(当ページ)にて回答) |
(4)参加意思表明書提出 | 令和7年9月16日(火曜日)~令和7年9月26日(金曜日) |
(5)参加承認通知 | 随時(令和7年9月30日(火曜日)まで) |
(6)企画提案書提出 | 令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日) |
(7)弁当審査 | 令和7年11月11日(火曜日)予定 |
(8)プレゼンテーション審査 | 令和7年11月19日(水曜日)予定 |
(9)選定結果の通知 | 令和7年12月中旬予定 |
≪関連資料≫
■東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託受託者選定に係る公募型企画提案競技実施要領
■東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託受託者選定に係る公募型企画提案競技審査基準
■(別紙2)東海村立村松幼稚園昼食提供業務委託受託者選定に係る公募型企画提案競技質問票
≪提出書類≫
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 子育て支援課 計画推進・施設担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0479
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月01日