新型コロナウイルス感染症 関連情報(Information about coronavirus)
新着情報
茨城県内の発生状況
- 県内発生に関する情報
- 東海村新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要について【令和4年7月4日更新】
- 【令和4年8月5日発表】発熱外来・救急医療の受診に係るお願い及び新型コロナ陽性となった場合の流れについて
- 【令和4年8月30日県発表】発生届の限定(感染症法の特例)に関するスケジュールの変更について
- 【令和4年9月29日県発表】第7波を踏まえた「現状認識」と「今後の対策」等について
- 【令和4年11月18日県発表】新型コロナウイルス感染症「第8波」に向けた方針について
- 【令和4年12月1日県発表】新型コロナウイルス感染症への対応について
- 【令和4年12月17日県発表】茨城版コロナNext判断指標におけるStage3への引き上げについて
- 【令和4年12月23日県発表】新型コロナウイルス感染症への対応について
- 【令和5年1月30日県発表】新型コロナウイルス感染症への対応について
電話相談窓口・感染対策
- 新型コロナウイルス感染症の相談窓口
- 「新しい生活様式」を実践しましょう
- 新型コロナウイルス感染症予防について
- 新型コロナウイルス感染症対策関連の物資等のご寄付について(お礼)
- 感染対策のサポート「食事・運動・睡眠」で体力を維持しましょう
- 「いばらきアマビエちゃん」(通知システム)について
- 在留外国人が参加するお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底と外国語ポスターの活用について
- 新型コロナウイルス感染症対策を続けましょう
- 感染不安を感じる方への薬局等での無料検査のご案内について
- 陽性者情報登録センターについて
- 発熱等の症状がある方・陽性が判明した方・自宅で療養中の方・濃厚接触者の方・感染に不安がある方へ
- 新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行対策を行いましょう
村立小・中学校、幼稚園、保育所等の保護者の皆さんへ
- 【9月1日更新】令和4年度9月以降の村内小中学校の学級閉鎖等の対応について
- 村立学校教職員の新型コロナウイルス感染について
- 【3月10日更新】3月14日以降の村内小学校の対応について
- 【2月17日更新】2月21日以降の村内小中学校の対応について
- 村立学校教職員の新型コロナウイルス感染について(2月11日発表)
- 【2月10日更新】2月14日以降の村内小中学校の対応について
- 【1月27日更新】1月31日以降の村内小学校の対応について
- 【9月28日更新】村立幼稚園及びとうかい村松宿こども園(1号認定)の再開について
- 【9月16日更新】村立幼稚園及びとうかい村松宿こども園(1号認定)の臨時休園の延長について
- 【9月9日更新】村立幼稚園及びとうかい村松宿こども園(1号認定)の臨時休園の延長について
- 【8月27日更新】村立幼稚園及びとうかい村松宿こども園(1号認定)の臨時休園について
- 「東海村I~MOのわくわくちゃんねる」をご覧ください
- 学校の先生からの応援メッセージ
- 【5月28日更新】村立小学校の教育活動の再開に伴う公設学童クラブの開所について
- 【4月28日更新】村立幼稚園の臨時休園について
- 【4月30日更新】保育施設等の登園・利用自粛の御協力について(お願い)
- 【6月19日更新】保育施設等の登園・利用自粛要請期間中の保育料等の取り扱いについて
- 【5月28日更新】村立幼稚園の教育活動の再開について
- 【5月28日更新】保育施設等の登園・利用自粛を終了します
更新日:2022年08月26日