ピックアップ
【東海村産業・情報プラザ】平成31年臨時開館日・臨時休館日のお知らせ 【産業部産業政策課】
(2019年2月14日掲載)new 平成31年における東海村産業・情報プラザの臨時開館日・臨時閉館日についてお知らせいたします。
【臨時開館日】
・平成31年2月11日(火曜日)
・平成31年4月30日(火曜日)
・平成31年10月22日(火曜日)
【臨時閉...
(2019年2月13日掲載)
平成30年度東海村職員採用試験 第二次試験(平成31年2月4日実施)合格発表 土木職(社会人経験者対象) 【企画総務部人事課】
(2019年2月13日掲載)new 平成30年度東海村職員採用試験の第二次試験(平成31年2月4日実施)合格者の受験番号は以下のとおりです。
土木
7001 7002 7003
■合格された方へ
発表後5日を経過しても合格通知が届かない場合には,東海村...
(2019年2月12日掲載)
Koho Tokai -- Newsletter from Tokai Village Office -- Apr. 2018 - Mar. 2019 【企画総務部秘書広報課】
(2019年2月12日掲載)new Information for non-Japanese residents in Tokai
がいこくじんの ための おしらせ
(2019年2月12日掲載)
※は7日以内の情報です。 (期限有効情報 142 件)
【東海村産業・情報プラザ】平成31年臨時開館日・臨時休館日のお知らせ 【産業部産業政策課】
(2019年2月14日掲載)new 平成31年における東海村産業・情報プラザの臨時開館日・臨時閉館日についてお知らせいたします。
【臨時開館日】
・平成31年2月11日(火曜日)
・平成31年4月30日(火曜日)
・平成31年10月22日(火曜日)
【臨時閉...
(2019年2月13日掲載)
平成30年度東海村職員採用試験 第二次試験(平成31年2月4日実施)合格発表 土木職(社会人経験者対象) 【企画総務部人事課】
(2019年2月13日掲載)new 平成30年度東海村職員採用試験の第二次試験(平成31年2月4日実施)合格者の受験番号は以下のとおりです。
土木
7001 7002 7003
■合格された方へ
発表後5日を経過しても合格通知が届かない場合には,東海村...
Koho Tokai -- Newsletter from Tokai Village Office -- Apr. 2018 - Mar. 2019 【企画総務部秘書広報課】
(2019年2月12日掲載)new Information for non-Japanese residents in Tokai
がいこくじんの ための おしらせ
(2019年2月10日掲載)
※は7日以内の情報です。 (期限有効情報 86 件)
(2019年2月10日掲載)
【無料】創業セミナーを開催します! 【産業部産業政策課商工担当】
(2019年1月30日掲載) 東海村創業支援ネットワークでは,「創業するなら知っておこう!創業の心構えとその準備」と題して,今年も創業セミナーを開催します。
「自分の会社を立ち上げたい」,「立ち上げた事業を軌道に乗せたい」,「創業に少し興味があるけど,どうしていいか分...
(2019年1月17日掲載)
平成30年度「村政懇談会」を開催します。 【村民生活部地域づくり推進課】
(2018年7月3日掲載) 平成30年度「村政懇談会」を開催します!村政懇談会に参加し,御意見・御提案をお聞かせください。
「村政懇談会」を村内6地区で開催します。今年度は各地区で開催日程,内容等が異なります。
詳しくは地域づくり推進課までお問合せ...
「公共施設のこれからを考える村民フォーラム」を開催しました! 【企画総務部総務課】
(2017年2月22日掲載) 公共施設のこれからを考える村民フォーラムを開催しました!
平成29年2月5日(日),東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)において,村民フォーラムを開催し,60人余りの方にご参加いただきました!
村から...
夏休み「第5回親子収穫体験」を実施しました! 【産業部農業政策課地域農業支援担当】
(2016年8月15日掲載) 東海村農業支援センターでは,小学校1年生から3年生を対象に,本年度最後の「親子収穫体験」を実施しました。
延べ5回ある「収穫体験」ですが,最終回となる8月9日(火),この10年以上,一貫して「無農薬・無化学肥料」の有機栽培農業を貫き通...
第4回「親子収穫体験」を行いました! 【産業部農業政策課地域農業支援担当】
(2016年8月1日掲載) 東海村農業支援センターでは,夏休みに入った小学1年生から3年生を対象に,本年度4回目となる「親子収穫体験」を行いました。
延べ5回ある「収穫体験」ですが,4日目となる7月28日(木),この10年以上,一貫して「無農薬・無化学肥料」の有...
夏休み「第3回親子収穫体験」を実施しました! 【産業部農業政策課地域農業支援担当】
(2016年8月1日掲載) 東海村農業支援センターでは,夏休みに入った小学校1年生から3年生を対象に,本年度3回目となる「親子収穫体験」を実施しました。
延べ5回ある「収穫体験」ですが,3回目となる7月26日(火),石神内宿地内の大きな圃場で,夏はトウモロコシを...
※は7日以内の情報です。 (期限有効情報 2 件)
(2019年2月4日掲載)
(2019年2月1日掲載)
【図書館】事務嘱託職員(司書)募集のお知らせ 【教育委員会生涯学習課図書館担当】
(2019年2月1日掲載) 【東海村立図書館】事務嘱託職員(司書)募集のお知らせ
募集人数
1名
採用期間
2019年4月1日から2020年3月31日まで
対象
司書資格をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
...
(2019年1月31日掲載)
(2019年1月25日掲載)
(2019年1月17日掲載)
(2019年1月10日掲載)
東海村立白方小学校給食調理等委託業務受注者選定に係る公募型企画提案競技の審査結果について 【教育委員会学校教育課】
(2018年12月28日掲載) 東海村では,児童生徒の心身の健全な発達を図るため,事業者の技術力や専門性を活用することで安全・安心な質の高い学校給食を安定的に提供できるよう,公募型企画提案競技を実施しました。
12月18日に実施した審査委員会の審査結果は次のとおりです。...
※は7日以内の情報です。 (期限有効情報 5 件)