職種紹介
事務
証明書発行や税・福祉などの窓口に限らず,総務・人事・財政など内部管理部門から商業・農業・建設・都市計画・上下水道・防災・教育部門まで,村政全般に係る業務に従事します。
建築
公共施設の建設に係る設計及び施工管理,施設の維持修繕,建築相談等,まちの基盤である公共施設の整備や建築の技術的な視点から安心して暮らせるまちづくりを行うための仕事に従事します。
土木
道路,橋梁,公園,上下水道,区画整理などの設計や維持管理,また,農道,用排水路,用排水機場などの設計や維持管理といった住民の生活基盤を支え,住みよいまちづくりを行うための主に専門的な技術を要する仕事に従事します。
保育士・幼稚園教諭・保育教諭
それぞれ,村立保育所,村立幼稚園,認定こども園で,保育・幼児教育の業務に従事します。
保健師
村保健センターや福祉部門で保健指導・相談・健康診査業務などに従事します。
精神保健福祉士
精神疾患を持つ方が地域で安心して暮らせるように,相談や必要な支援を行う仕事に従事します。
学芸員
埋蔵文化財の発掘調査や文化財資料の収集・整理,保管,展示など,文化財に関わる仕事に従事します。
その他職種
ここで紹介しきれなかった職として,社会福祉士,管理栄養士等の専門職も村の中で活躍しています。こうした職種についても必要に応じて随時採用を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事政策課 人事政策担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年05月12日