村職員を装った「なりすましメール」にご注意ください
ページID : 7215
村職員を装った「なりすましメール」にご注意ください
現在、自治体職員を装った「なりすましメール」が確認されています。
Emotet(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールが国内で広く確認されており、それに該当する可能性がありますので、本村職員や、担当課を名乗るメールが届いた場合には、不審な点がないかご注意ください。
メールを不審に感じた場合は、本文のURLや添付ファイルを開いたりせず、本村ホームページ等で担当課の電話番号を確認の上、お問い合わせください。
「Emotet(エモテット)について」
メール本文に記載されたURLや添付ファイルを開くと感染し、感染したPCのメール情報を抜き取り、実在のメール内容をそのまま利用したメールを送り付け、拡散を続けるウイルス。
この記事に関するお問い合わせ先
総合戦略部 デジタル改革推進課 窓口・働き方改革担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
更新日:2022年04月12日