リコージャパンと「しごとの仕方改革」の推進に係る連携協定を締結しました
ページID : 1000
東海村は,平成30年3月7日にリコージャパン株式会社と「しごとの仕方改革の推進に係る連携協定」を締結しました。
本村は,第5次行財政改革(平成29年4月~平成32年3月31日)の一環として,東海村役場の生産性を向上させる取組みを「しごとの仕方改革」と位置づけ,今年度から全職場にリーダーを配置し,職員自らが考え,270以上の改善策を実行するなど,改革を推進しています。
この度,リコーグループの国内販売会社として自社内の業務改善を通した労働生産性の向上,ワークスタイル変革に取り組んでいるリコージャパン株式会社と連携協定を結ぶことで,その実践によって蓄積した事例やノウハウを活用した「しごとの仕方改革」を推進していきます。
東海村とリコージャパン株式会社との連携協定について
協定の目的
「しごとの仕方改革」を戦略的に推し進め,「業務改善(働き方改革)」における課題解決を図ること
連携事項
目的を達成するため次に掲げる事項について連携し協力して取り組みます。
- 生産性向上に関すること
- 職場環境整備に関すること
- 人材育成に関すること
- しごとの仕方改革のPRに関すること
- 多様な働き方に関すること

(注釈)左から東海村長 山田 修,リコージャパン株式会社執行役員 松坂 善明氏
この記事に関するお問い合わせ先
総合戦略部 地域戦略課
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月07日