「東海村消防団」について

更新日:2024年09月02日

ページID : 1722

消防団は,「自らの地域は自らで守る」という郷土愛護の精神に基づき,村民有志により組織された市町村の消防機関です。

消防団員は,普段は様々な職業に従事しながら,いざ災害が発生した際には,いち早く現場に駆けつけ,災害防御活動を行う非常勤公務員です。一般住宅における消火活動はもちろんのこと,特に地震や風水害等の大規模災害時には,多数の消防団員が出動し,災害の拡大防止に活躍しています。

一方で,災害時以外の活動においても,地域行事の際の警戒等,地域に密着した活動を幅広く行っています。

東海村にお住まい又は村内にお勤めの18歳以上の健康な方であれば,男女問わず入団資格があります。入団を希望される方はお気軽にお問い合せください。

〈総務省消防庁のホームページ〉消防団 オフィシャルウェブサイト (fdma.go.jp)

東海村消防団の構成
区分 管轄エリア 条例定数 (人) 令和6年9月1日現在 実員数(人)
消防団本部 全村 3 3
本部付女性部 全村 10 9
第1分団 宿・照沼・川根 30 30
第2分団 須和間・船場・押延 30 26
第3分団 真崎・白方 20 20
第4分団 豊岡・岡・亀下 30 23
第5分団 外宿一区・外宿二区 20 20
第6分団 内宿一区・内宿二区・竹瓦 30 30
第7分団 舟石川一区・舟石川二区・舟石川三区 20 20
合計 193 181

東海村消防団各分団の管轄エリア図

東海村消防団に関するお問い合わせ

消防団への入団や活動状況等に関するお問い合わせは

東海村 村民生活部 防災原子力安全課

電話番号:029-282-1711

この記事に関するお問い合わせ先

村民生活部 防災原子力安全課 消防防災・原子力安全担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-270-4418

メールフォームによるお問い合わせ