「第5回東海村“自分ごと化”会議」を開催しました。
「第5回東海村“自分ごと化”会議」を開催しました。
令和3年12月19日(日曜日)に開催した「第5回東海村“自分ごと化”会議」の資料を公開します。
日時
令和3年12月19日(日曜日)午後2時~5時30分
会場
東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)多目的ホール(東海村舟石川駅東三丁目1番1号)
内容
1 第5回“自分ごと化”会議の進め方等の説明,全体協議
(1)第4回会議のアンケート結果について
(2)第5回会議の進め方について
(3)東海村“自分ごと化”会議提案書(案)について
(4)「意見提出シート」の記入
(5)会議終了後について
2 全体総括
(1)構想日本 代表 加藤 秀樹 氏
(2)東海村長
会議出席者
・会議参加者15人
・傍聴者43人(報道関係者10人を除く)
配布資料
01_次第(PDFファイル:125.1KB)
02_東海村“自分ごと化”会議注意事項(PDFファイル:189.2KB)
03_第4回 東海村「自分ごと化会議」アンケートまとめ(会議参加者)(PDFファイル:154KB)
04_第4回 東海村「自分ごと化会議」アンケートまとめ(傍聴者)(PDFファイル:461.4KB)
05_「東海村“自分ごと化”会議」提案書(案)(PDFファイル:2.1MB)
06_第5回東海村“自分ごと化”会議意見提出シートの書き方(PDFファイル:231.8KB)
07_第5回東海村“自分ごと化”会議意見提出シート(PDFファイル:80.5KB)
会議録
この記事に関するお問い合わせ先
村民生活部 防災原子力安全課 消防防災・原子力安全担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-270-4418
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月20日