長崎県川棚町との災害時における相互応援協定について
ページID : 1381
東海村はこの度,長崎県川棚町(かわたなちょう)と災害時における相互応援協定を結びました。
本村が遠隔地と災害時相互応援協定を結ぶのは,三重県菰野町に次いで2例目となります。
この協定に基づき,地震や豪雨などによる大規模災害が発生した際に,飲料水及び食料,生活必需物資の供給や職員,ボランティアの派遣,高齢者や障がい者など要援護者を中心とした避難者の受入れなどを行い,災害時における応急対策,復旧対策を円滑に行うことを目的としています。調印式は平成24年3月2日に東海村役場で行われました。 応援内容は次のとおりです。
- 食料,飲料水及び生活必需物資並びにその供給に必要な資機材の提供
- 被災者の救出,医療,防疫,施設の応急復旧等に必要な資機材及び物資の提供
- 救援及び救助活動に必要な車両等の提供
- 救助及び応急復旧に必要な職員の派遣
- 避難が必要な被災者の受入れ
- 町村役場の機能確保のために必要な施設・設備の提供
- 前各号に掲げるもののほか,特に要請のあった事項

山口川棚町長(左)と村上東海村長(右)

調印後の記念写真
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
村民生活部 防災原子力安全課 消防防災・原子力安全担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-270-4418
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年11月10日