東海村教育委員会教育長・教育委員紹介と活動
教育長・教育委員紹介
教育長

伴 敦夫(ばん あつお):村松
任期
令和7年1月1日~令和9年12月31日(3期)
プロフィール
- 元ひたちなか市立前渡小学校長
- 元茨城県教育委員会水戸教育事務所長
- 元水戸市立第一中学校長
趣味
野菜づくり,ゴルフ
教育委員
教育長職務代理者
藤田 秀美(ふじた ひでみ):村松
任期
令和5年11月1日~令和9年10月31日(3期)
プロフィール
- 元ひたちなか市立那珂湊第二小学校長
- 元ひたちなか市立佐野小学校長
- 元ひたちなか市立佐野幼稚園長
趣味
スポーツ観戦,ウォーキング
委員

渡辺 克平(わたなべ かつひら):村松
任期
令和3年11月1日~令和7年10月31日(2期)
プロフィール
- 元ひたちなか市立東石川小学校教頭
- 元ひたちなか市立佐野中学校副校長
- 青少年育成東海村民会議会長
趣味
ゴルフ
委員
小林 祐子(こばやし ゆうこ):豊白
任期
令和4年11月1日~令和8年10月31日(2期)
プロフィール
- 元那珂市立本米崎小学校校長
- 元東海村立中丸小学校校長
- 元さちのみ認定子ども園園長
趣味
音楽鑑賞
委員

ぬで嶋 裕季子(ぬでしま ゆきこ):石神内宿
※「ぬで」の漢字は「木+勝」
任期
令和6年11月1日~令和10年10月31日(1期) ※保護者委員
プロフィール
- 東海中学校PTA副会長
- 元石神小学校PTA幹事
- 元石神幼稚園PTA会長
趣味
体を動かすこと
教育委員会の会議・教育委員活動状況
教育長及び教育委員は,教育委員会の権限に属する事務を適正かつ円滑に遂行するため,月1回開催の定例会や不定期開催の臨時会で必要事項を話し合うほか,学校行事(入学式・卒業式・運動会)やその他の教育関連行事への参加,学校訪問を行い,教育現場の実情を踏まえながら,より良い教育行政を目指し,活動しています。
また,平成27年度からは,村長と本村教育の課題やあるべき姿等を共有し,連携して効果的な教育行政を推進するため, 総合教育会議に出席しています。
傍聴のご案内
教育委員会定例会・臨時会及び総合教育会議は,個人情報を含む案件などを除き,傍聴することができます。
傍聴を希望する場合は,教育委員会学校教育課へ前日までにご連絡ください。当日,学校教育課窓口で「傍聴人受付簿」に住所・氏名等を記載いただきます。
過去の教育委員会の活動状況
平成25年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 184.0KB)
平成26年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 219.5KB)
平成27年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 178.4KB)
平成28年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 179.0KB)
平成29年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 227.2KB)
平成30年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 220.2KB)
令和元年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 222.8KB)
令和2年度東海村教育委員会の会議・活動状況 (PDFファイル: 198.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 企画総務担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-7944
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月14日