令和5年度下水道コンクール東海村特別賞作品について

更新日:2025年08月27日

ページID : 11754

下水道いろいろコンクール東海村特別賞作品を紹介します!

公益社団法人日本下水道協会及び株式会社日本水道新聞社の主催により行われる、「下水道いろいろコンクール」は9月10日の「下水道の日」にちなみ、下水道に興味を持っていただき、理解を深め、下水道の健全な発達に役立てることを目的として実施されています。

本村では、村内の小中学生及び一般の方から1,014点の応募があり、その中から選出しました「東海村特別賞」の作品を紹介します。

絵画・ポスター部門 東海村特別賞

村松小学校2年生 増野佑希人さん

村松小学校2年生 増野 佑希人さん

絵画・ポスター 佐藤日向さん

石神小学校6年生 佐藤 日向さん

舟石川小学校5年生 河野悠雅さん

舟石川小学校5年生 河野 悠雅さん

書道部門 東海村特別賞

舟石川小学校1年生 佐藤莉乃彩さん

舟石川小学校1年生 佐藤 莉乃彩さん

中丸小学校2年生 佐藤優月さん

中丸小学校2年生 佐藤 優月さん

中丸小学校4年生 細見 結人さん

中丸小学校4年生 細見 結人さん

中丸小学校5年生 松森心咲さん

中丸小学校5年生 松森 心咲さん

白方小学校6年生 照沼遥斗さん

白方小学校6年生 照沼 遥斗さん

中丸小学校6年生 宮原愛心さん

中丸小学校6年生 宮原 愛心さん

東海南中学校1年生 石渡絢乃さん

東海南中学校1年生 石渡 絢乃

東海南中学校1年生 細見亜珠さん

東海南中学校1年生 細見 亜珠さん

東海南中学校3年生 半田駿介さん

東海南中学校3年生 半田 駿介さん

東海南中学校3年生 ビアワーゲ華さん

東海南中学校3年生 ビアワーゲ 華さん

新聞部門 東海村特別賞

白方小学校3年生 土井千歳さん

白方小学校3年生 土井 千歳さん

茨城県下水道促進週間コンクール

「佳作」受賞作品

舟石川小学校3年生 薄井 大輔さん

舟石川小学校3年生 薄井 大輔さん

茨城県下水道促進週間コンクール

「知事賞特選」受賞作品

村松小学校4年生 酒井健成さん,茨城大学付属中学校2年生 酒井友理子さん

村松小学校4年生 酒井 健成さん

茨城大学教育学部附属中学校2年生

酒井 友理子さん

茨城県下水道促進週間コンクール

「知事賞入選」受賞作品

東海南中学校1年生 塙千奈さん

東海南中学校1年生 塙 千奈さん

 

「茨城県下水道促進週間コンクール」とは、9月10日の「下水道の日」及び茨城県下水道促進週間(9月10日~16日)にちなみ、県内の小中学生を対象に、下水道をテーマとした作品(絵画・ポスター部門、書道部門、新聞部門)を募集することにより、下水道に対する認識を深め、その普及と十分な活用促進を目的として開催されているものです。

 

作文部門 東海村特別賞

令和5年度の作文部門への応募は、ありませんでした。

標語部門 東海村特別賞

標語部門 東海村特別賞
学校名 学年 氏名 標語
舟石川小学校 3年 薄井 大輔さん 下水道 見えない地下で まち守る
石神小学校 3年 稲田 佳純さん 下水を知る きれいな村への 第一歩
白方小学校 6年 平口 礼琉さん 下水道 みんなのくらしを 守る道

 

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 下水道課 管理・業務担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-283-2373

メールフォームによるお問い合わせ