保育士さんを応援!東海村で保育士として働きませんか?

更新日:2022年08月09日

東海村では、保育士の雇用を促進し、質の高い保育を安定的に提供することを目的として、村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所に勤務する保育士・保育教諭等を対象とした各助成金の交付や高校生のインターンシップ事業等を実施しています。
実施期間は令和4年度から令和6年度までの3年間の予定です。
制度の詳細や申請方法等については、各ページをご覧ください。

東海村の公立・私立保育園、こども園で働きませんか?村内で働く保育士さんのために,様々な支援策があります。

潜在保育士等復職支援助成金

保育士の資格を持ちながら、一定期間保育士等として勤務をしていない方が、村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所の保育士・保育教諭等として復職する際に、助成金を交付します。

助成金額

10万円(1回のみ)

助成対象

以下の全ての条件を満たす方

  • 村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所の保育士等として勤務を開始した者で、勤務開始前1年以内に、保育士資格や幼稚園教諭免許を必要とする勤務(保育士等)に従事していない方
  • 勤務条件が「1日6時間以上」かつ「月20日以上」の方
  • 同一の保育所・認定こども園または小規模保育施設に2年以上継続して勤務する見込みの方
  • 村税に未納のない方ほか

(注意)公立保育所・認定こども園の正規職員は対象外となります。
(注意)詳しい条件、申請方法等については、下記のページをご覧いただくか、申請の手引きをご覧ください。

保育士等転入奨励助成金

村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所に勤務するために村外から村内に転入した保育士等に対し、敷金等の一部を助成します。

助成金額

上限5万円(1回のみ)

助成対象

以下の全ての条件を満たす方

  • 村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所で保育士等として就労するために村外から村内に転入してきた方
  • 本人名義で賃貸契約をしている方
  • 1年以上村内に居住する見込みの方
  • 勤務条件が「1日6時間以上」かつ「月20日以上」の方
  • 村税に未納のない方ほか

(注意)公立保育所・認定こども園の正規職員は対象外となります。
(注意)詳しい条件、申請方法については、下記のページをご覧いただくか、申請の手引きをご覧ください。

保育士等就労支援家賃助成金

村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所に勤務するために,村外から村内に転入してきた保育士等に対し、家賃の一部を助成します。

助成金額

上限2万円(月額)

助成対象

以下の全ての条件を満たす方

  • 村内保育所・認定こども園または小規模保育事業所に保育士・保育教諭等として就労するために、村外から村内に転入してきた方
  • 本人名義で賃貸契約をしている方
  • 勤務条件が「1日6時間以上」かつ「月20日以上」の方
  • 村税に未納のない方ほか

(注意)公立保育所・認定こども園の正規職員は対象外となります。
(注意)詳しい条件、申請方法については、下記のページをご覧いただくか、申請の手引きをご覧ください。

保育士就労相談窓口

村内の保育所・認定こども園または小規模保育事業所での就労を考えている方に対し,村内の保育施設との橋渡しのための相談窓口を設置しています。

高校生のための保育士体験インターンシップ

保育の仕事に興味や魅力を感じている高校生を対象に,保育の仕事の意義や専門性を伝える機会として,幼稚園・保育所・認定こども園での職場体験(インターンシップ)を実施します。

事業内容

以下の条件を満たす方

・東海村内に在住の高校生

・東海村内の高校に在学している高校生

(注意)詳しい条件,申請方法については,下記ポスターをご確認ください。

保育所・こども園の紹介

公立保育所・認定こども園では,保育士希望の方向けの紹介動画を作成し,順次公開しています。園の雰囲気を感じていただける動画となっておりますので,ぜひご覧ください。

その他,東海村子育て応援ポータルサイトのびのび子育て帳にある各園のページでは,普段の園の様子なども随時公開しております。

参考資料

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 子育て支援課 認定・給付担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0479

メールフォームによるお問い合わせ