療育手帳の交付
知的障がい者の方に一貫した指導・相談を行うとともに、各種の援助措置を受けやすくするため、療育手帳を茨城県が交付しています。
対象者
児童相談所または知的障害者更生相談所が行う医学的、心理的判定によって、知的障がいがある方
判定機関
- 満18歳未満の方の場合→茨城県中央児童相談所
- 満18歳以上の方の場合→茨城県福祉相談センター
(注意)判定を受ける場合は、それぞれ予約が必要です。
等級
最も重度のマルAからA、B、Cの順に、障がい程度によって4段階に分かれます。
申請に必要なもの
- 申請書(指定の申請書があります)
- 写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
- 印鑑

このページに関するお問い合わせ先
福祉部 総合相談支援課 障がい福祉担当
〒319-1118 茨城県那珂郡東海村舟石川駅東三丁目9番33号
電話番号:029-287-2516
ファックス:029-287-7373
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日