各種証明申請及び届出時の本人確認について
各種申請時におけるなりすましの防止を図り、個人情報を守ることを目的として、戸籍謄(抄)本や住民票の申請、住所や戸籍の異動に関する届出の際に、窓口に来た方の本人確認を行います。申請時には身分証明書の提示をお願いします。
本人確認が必要な届出
住所関係 |
転入、転出、転居、世帯分離、世帯合併、世帯主変更、住所修正など |
---|---|
戸籍関係 |
婚姻届、協議離婚届、転籍届、養子縁組届、協議養子離縁届、 |
- (注意)住民票などの各種証明書の申請の際にも本人確認を行います。
- (注意)戸籍届出ではありませんが、不受理申出の際にも本人確認を行います。
- (注意)出生届、死亡届、裁判所及び法務局にて許可を受けた届出は本人確認しません。
- (注意)戸籍の届出について本人確認ができなかった方には、後日ご自宅に通知を郵送します。
本人確認書類の例
1つで確認できるもの |
|
---|---|
2つ必要なもの |
|
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 住民課 住民担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-7033
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年01月15日