婦人科集団検診のお知らせ
乳がん検診・子宮頸がん検診・骨粗しょう症検診は予約制で実施します!
検診日程(令和7年度)
令和8年
2月6日(金曜日),2月9日(月曜日),2月10日(火曜日),2月12日(木曜日),
2月13日(金曜日),2月15日(日曜日),2月24日(火曜日),2月25日(水曜日),
2月26日(木曜日)
検診会場
東海村保健センター(総合福祉センター「絆」内)
検診受付時間
検診受付時間 | 子宮頸がん | 乳がん(超音波) | 乳がん(マンモ) |
骨粗しょう症 |
(1) 9:30~9:45 |
〇 | ○ | ○ | ○ |
(2) 10:00~10:15 |
○ | ○ | ○ | ○ |
(3) 12:30~12:40 |
○ | ○ | ○ | ○ |
(4) 12:50~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(5) 13:10~13:20 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(6) 13:30~13:40 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(7) 13:50~14:00 | × | ○ | ○ | ○ |
(8) 14:10~14:20 | × | ○ | ○ | ○ |
検診項目と内容
検診名 | 対象年齢 | 検診内容 |
---|---|---|
乳がん検診 | 30歳から39歳 41歳から75歳奇数歳 |
超音波検診 |
乳がん検診 | 40歳から48歳偶数歳 50歳から76歳偶数歳 |
マンモグラフィ2方向 マンモグラフィ1方向 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上 | 内診,子宮頸部の細胞診 |
骨粗しょう症検診 | 30・35・40・45・50・55・60 65・70・75歳女性 |
足のかかとの骨の超音波検査 |
(注意)乳がん検診において,76歳以上の方は,偶数歳(2年に1回)でマンモグラフィ(1方向)の検診となります。
骨粗しょう症検診の対象者には,ご希望に関わらず受診券を11月頃に発送します。
予約方法
予約期間が決まっておりますので,ご確認の上,Webまたはコールセンターより,婦人科集団検診の予約をお取りください。
Webでの予約
【予約期間】予約期間内は24時間予約が可能です。
(初日の7:30~最終日の23:59まで)
・12月16日(火曜日)~12月23日(火曜日)
・検診の日時を予約する前に,利用登録が必要です。利用登録は,予約期間に限らず,登録可能ですので,お早めに登録することをおすすめします。
※すでに利用登録がお済の方は,新たな利用登録は必要ありません。
健診Web予約サービスについて
健診Web予約サービスマニュアル〔PDF形式〕
転入や,氏名,住所,保険証の種類を変更した場合,利用登録や検診の予約できず,手続きが必要となる可能性がございます。
手続きが必要な方やご不明な点がありましたら,保健センターまでお問い合わせください。
コールセンターでの予約
【予約期間】
12月17日(水曜日)~19日(金曜日)
検診予約専用コールセンター(委託)
0570ー011-822(予約受付時間9:00~17:00)
コールセンターで聞かれること
生年月日,氏名,住所,(電話番号),受診希望の検診項目
託児について(予約制)
お母さんの婦人科検診(子宮頸がん検診・乳がん検診)中は,お子さんをお預かり致しますので,安心して検診を受けることができます。是非ご利用ください。
※ご希望の方は、保健センター(029-282-2797)までお電話ください。予約した検診日時,検診項目,お子さんのお名前,生年月日をお伺いします。
【託児予約期間】1月7日(水曜日)~1月16日(金曜日)
※土日・祝日を除く8:30~17:15
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 健康増進課 健康づくり担当(保健センター内)
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-282-2797
ファックス:029-282-2705
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月25日