看護師等確保事業について

更新日:2025年07月02日

ページID : 11618

復職支援動画を公開しています

茨城県央地域定住自立圏では,復職を目指す看護職の方が,離職後のブランクや医療現場の環境の変化に対する不安等を解消して復職ができるよう,潜在看護師の復職を支援する動画を製作し,公開しました。

詳しくは,以下のリンクをご覧ください。

※茨城県央地域では,茨城県央地域定住自立圏として取組を推進してきましたが,令和4年度からより広い分野に取り組むことが可能な連携中枢都市圏として取組を推進することとしました。

現在は,いばらき県央地域連携中枢都市圏において同事業を行っています。

看護職体験セミナーを開催します

R7看護職体験セミナー

看護職体験セミナー

看護職の養成施設である水戸市医師会看護専門学院において,看護職の魅力を体験したり,看護職を目指す第一歩を後押しするためのセミナーを開催します。

詳細は,以下の水戸市ホームページをご覧ください。

※本セミナーは,県央9市町村(水戸市・笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村)に住んでいる,または通勤・通学している方が対象です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 地域福祉課 地域福祉・地域医療推進担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-8919
メールフォームによるお問い合わせ