代表・一般質問

更新日:2023年11月24日

一般質問事項

12月6日(水曜日)

一般質問事項
議員氏名 質問事項 質問通告書
吉田 充宏
  • 広域避難計画の公表に向けた取組について
  • 東海村職員定数について
  • 部活動の地域移行について
詳細はこちら(PDFファイル:105.9KB)
三上 修
  • 物価高騰の村民支援は関係課連携で
  • こども食堂の運営には支援が必要
  • 村営合同墓建設の村民意向はいかに
  • 住民生活に支障を来す特定空家の対策を
詳細はこちら(PDFファイル:90.5KB)
阿部 功志
  • 避難計画の公表に向けての課題は
  • 避難計画における「ターミナル方式」の課題は
  • 原電による取水口の基礎の施工不良について村長の見解は
詳細はこちら(PDFファイル:102.6KB)
村上 孝
  • 有機農産物について
  • ほしいも残渣について
詳細はこちら(PDFファイル:74.8KB)

12月7日(木曜日)

一般質問事項
議員氏名 質問事項 質問通告書
大内 則夫
  • 床上浸水、床下浸水、道路冠水を確認し、緊急対策が必要
  • 新川と南新川(農業用排水路)の被害と対策について
  • エレガンスヒルの排水対策について
詳細はこちら(PDFファイル:95.2KB)
舛井 文夫
  • 「村松軌道展」に関連する文書等の活用について
  • 村のインフラ整備について
  • 国内における姉妹都市について
  • 電線の地中化について
  • 中央土地区画整理地内にある源泉の活用について
詳細はこちら(PDFファイル:166.6KB)
植木 伸寿
  • 総合計画の取組状況は
  • ウオーカブルなまちづくりへの取組は
  • 視覚障がい者の情報取得に向けた取組は
詳細はこちら(PDFファイル:80.8KB)
大名 美恵子
  • 加齢性難聴に係る補聴器購入に補助を
  • 東海第二原発の防潮堤工事における問題関連
  • 台風等大雨時の冠水対応
  • 東海村小・中学校の教員不足の状況
詳細はこちら(PDFファイル:116.3KB)

12月8日(金曜日)

一般質問事項
議員氏名 質問事項 質問通告書
岡崎 悟
  • 総合体育館及び小中学校体育館へのエアコン設置について
  • 4度目の水道料金1検針分(2か月)の減免について
  • 学校給食へのさらなる費用助成について
  • 選挙時の投票支援について
詳細はこちら(PDFファイル:98.5KB)
笹嶋 士郎
  • 石神城址公園の利用計画について
  • 中央土地区画整理事業の調整池について
  • 五反田線と富士山線の接続について
  • コロナ後における国際交流について
詳細はこちら(PDFファイル:127.5KB)

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-2305

メールフォームによるお問い合わせ